蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180664286 | J913/ヨコ/ | こどもの森 | 14B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5013041719 | J913/ヨ/ | ヤング | J15 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
星置 | 9311925946 | J913/ヨ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001509085 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
青春!卓球部 |
書名ヨミ |
セイシュン タッキュウブ |
著者名 |
横沢 彰/作
|
著者名ヨミ |
ヨコサワ アキラ |
著者名 |
小松 良佳/絵 |
著者名ヨミ |
コマツ ヨシカ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-406-06489-7 |
内容紹介 |
顧問の沢田先生が転勤!? 拓たち卓球部員は突然の知らせに動揺する。離任式当日、沢田先生は部員全員と1セットずつ試合をすることに。沢田先生との思い出が頭をかけめぐり、拓は感情が抑えきれず…。「卓球部」シリーズ。 |
著者紹介 |
1961年新潟県生まれ。「まなざし」で日本児童文学者協会新人賞受賞。作品に「ハミダシ組!」「スウィング!」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
アメリカ数学協会2021年オイラーブック賞受賞。感動の嵐を呼んだ会長講演、待望の翻訳!連続強盗の罪で服役中のクリストファーは刑務所で数学に目覚め、会ったこともないスー教授に大学の通信制プログラムで勉強したいと手紙を書いた。そして二人の文通が始まった。社会的弱者への温かい眼差しに満ちたスー教授が、豊かに生きることと数学との結びつきをやさしく語りかける、実話に基づく美しい物語。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 豊かな生活 第2章 探究 第3章 意味 第4章 遊び 第5章 美 第6章 永続性 第7章 真実 第8章 葛藤 第9章 力 第10章 公正 第11章 自由 第12章 コミュニティー 第13章 愛 |
(他の紹介)著者紹介 |
スー,フランシス ハービー・マッド大学数学科ベネディクソン・カルワ冠教授。アメリカ数学協会元会長。ハーバード大学大学院修了、数学博士。幾何学的組合せ論と社会科学への応用研究に従事。数学教育とその普及にも情熱を注ぎ、数学教育に関する顕著な功績に対してハイモ賞(2013年)を、執筆活動に対してハルモス・フォード賞(2018年)を受賞。学部生との共著論文も多数発表。本書『数学が人生を豊かにする』は2021年にオイラーブック賞を受賞し、8か国語に翻訳されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 徳田 功 立命館大学理工学部機械工学科教授。工学博士(東京大学)。室蘭工業大学工学部情報工学科助手、同助教授、北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科准教授、立命館大学理工学部マイクロ機械システム工学科准教授などを経て、現職。現在の専門分野は、生命・健康・医療情報学、知能機械学・機械システム(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ