蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181268814 | 304/ツ/ | 1階新書 | 80 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
新琴似 | 2013373093 | 304/ツ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
西岡 | 5013170112 | 304/ツ/ | 新書 | 1 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
西岡 | 5013176671 | 304/ツ/ | 新書 | 1 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 5 |
清田 | 5514019636 | 304/ツ/ | 新書 | 20 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
白石区民 | 4113338042 | 304/ツ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 7 |
南区民 | 6113261330 | 304/ツ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 8 |
篠路コミ | 2510344761 | 304/ツ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
天気のからくり
坪木 和久/著
すばらしい空の見つけかた
武田 康男/写真…
マンガと図解でよくわかるはじめての…
中島 俊夫/著
快適に安全に暮らす気象学
斉田 季実治/著…
天気の不思議を読む力
トリスタン・グー…
地球規模の気象学 : 大気の大循環…
保坂 直紀/著
天気に負けないカラダ大全 : 低気…
小林 弘幸/著,…
ビジネス教養としての気象学
隈 健一/著
図解・気象学入門 : 原理からわか…
古川 武彦/著,…
図解・気象学入門 : 原理からわか…
古川 武彦/著,…
月間100万人利用アプリ!頭痛ーる…
頭痛ーる編集部/…
気象病ハンドブック : 低気圧不調…
久手堅 司/著
体の不調がスーッと消える「天気痛さ…
佐藤 純/監修,…
「天気が悪いと調子が悪い」を自分で…
佐藤 純/著
気象学の教科書
稲津 將/著
ビジネスパーソンのための低気圧不調…
佐藤 純/[著]
「雨ダルさん」の本 : 「雨の日、…
佐藤 純/[著]
かたおか気象予報士の毎朝10秒!楽…
片岡 信和/著,…
天気と気象 : グラフィックヒスト…
アンドリュー・レ…
よくわかる気象学 : イ…専門知識編
中島 俊夫/著
ニュース・天気予報がよくわかる気象…
筆保 弘徳/編著…
気象学と気象予報の発達史
堤 之智/著
まんがでわかる天気痛の治し方 : …
佐藤 純/著,あ…
最新気象学のキホンがよ〜くわかる本
岩槻 秀明/著
「低気圧頭痛」は治せる!
佐藤 純/著
気象学の新潮流5
新田 尚/監修,…
低気圧女子の処方せん : 天気が悪…
小越 久美/著,…
あなたの人生を変える雨の日の過ごし…
美野田 啓二/著
天気痛 : つらい痛み・不安の原因…
佐藤 純/著
気象学の新潮流4
新田 尚/監修,…
よくわかる気象学 : イラスト図解
中島 俊夫/著
その痛みやめまい、お天気のせいです…
若林 理砂/著
気象学の新潮流3
新田 尚/監修,…
一般気象学
小倉 義光/著
天気痛を治せば頭痛、めまい、ストレ…
佐藤 純/著
その症状は天気のせいかもしれません…
福永 篤志/著
その痛みやモヤモヤは「気象病」が原…
渡邊 章範/著
身につく気象の原理 : 気象学の基…
横川 淳/著,三…
12ケ月のお天気図鑑
武田 康男/著,…
気象学の新潮流2
新田 尚/監修,…
不思議で美しい「空の色彩」図鑑
武田 康男/文・…
空の辞典
小河 俊哉/著
嵐の正体にせまった科学者たち : …
John D.C…
空のふしぎ図鑑 : 見上げてごらん…
武田 康男/監修
都市を冷やすフラクタル日除け : …
酒井 敏/著
季節、気候、気象を味方にする生き方…
石川 勝敏/著
天気と気象についてわかっていること…
筆保 弘徳/編著…
最新気象学の応用と予報技術がよ〜く…
岩槻 秀明/著
気象学 : 天気は友だち!
ダン・グリーン/…
最新気象学のキホンがよ〜くわかる本…
岩槻 秀明/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001845146 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
堤 未果/著
|
| 著者名ヨミ |
ツツミ ミカ |
| 出版者 |
PHP研究所
|
| 出版年月 |
2024.4 |
| ページ数 |
221p |
| 大きさ |
18cm |
| ISBN |
4-569-85671-1 |
| 分類記号 |
304
|
| 分類記号 |
304
|
| 書名 |
国民の違和感は9割正しい PHP新書 |
| 書名ヨミ |
コクミン ノ イワカン ワ キュウワリ タダシイ |
| 内容紹介 |
大富豪たちが大量に売り逃げる中、日本国民に新NISAで米国株? 被災地が苦しんでいるのに外国に1兆円? 「お金・人事・歴史」の3つから、政府やマスコミに抱く「違和感」の正体と身を守る秘策を明かす。 |
| 著者紹介 |
ニューヨーク市立大学大学院国際関係論学科修士号取得。国際ジャーナリスト。「ルポ貧困大国アメリカ」で日本エッセイスト・クラブ賞、新書大賞受賞。 |
| 叢書名 |
PHP新書 |
| (他の紹介)内容紹介 |
飛行機から見下ろした、マグマのように赤く光る雲の群れ。20キロ先から頭上へと空を走ってきた稲妻。気象写真の第一人者が、30年以上の撮影歴の中で捜し求めてやっと出会えた美しい空や、偶然に出会った想像を絶する空の写真、40点あまりを掲載。その現象が起こる理由や、どうすれば見られるのかを、実体験と科学的知見をもとに解説する。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 太陽の光と色(夜明け 日の出 青空 光芒 夕焼け 皆既日食 虹 春のあけぼの 飛行機のブロッケン現象 グリーンフラッシュ 暈 彩雲 環天頂アーク 白い虹 朝焼け 幻日) 第2章 雲の形と動き(笠雲 飛行機雲 雨すじ 雲海 台風一過 入道雲 巻雲 霧ともや かなとこ雲 ハワイの空 うろこ雲 竜巻 レンズ雲 空からの夕焼け雲 偏西風 朝霧と影 樹氷) 第3章 太陽以外の不思議な光(満月の出 遠雷 月明かり 火映現象 月光環 空を走る稲妻 地球照lオーロラ) |
| (他の紹介)著者紹介 |
武田 康男 1960年東京生まれ。東北大学地球物理学科卒業。高校教諭。第50次南極地域観測越冬隊員。気象予報士。日本気象学会会員。日本自然科学写真協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ