検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 6

書誌情報

書名

ジェット旅客機の秘密に迫る 「安全」「高速」「快適」を支える機体と運航のメカニズム    

著者名 原野 康義/著   中村 寛治/イラスト
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181166547538.6/ハ/新着図書49A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
538.68 538.68
ジェット機

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001845076
書誌種別 図書
書名 ジェット旅客機の秘密に迫る 「安全」「高速」「快適」を支える機体と運航のメカニズム    
書名ヨミ ジェット リョカクキ ノ ヒミツ ニ セマル 
著者名 原野 康義/著
著者名ヨミ ハラノ ヤスヨシ
著者名 中村 寛治/イラスト
著者名ヨミ ナカムラ カンジ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2024.3
ページ数 255p
大きさ 21cm
分類記号 538.68
分類記号 538.68
ISBN 4-8156-2476-7
内容紹介 高度1万km、-50℃を音速で飛ぶジェット旅客機。元ANAのエンジニアと航空機関士が、整備と運航技術の経験で得た40年余りの知見をもとに、その構造やシステム、装備品、遭遇するトラブルと対応策をイラストで解説。
著者紹介 九州大学工学部航空工学科卒業。航空解説者。公益財団法人航空輸送技術研究センター監事、公益社団法人日本航空技術協会会員。元・ANAエンジニア。
件名 ジェット機
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この本では、筆者がこれまでの整備と運航技術の経験で得た40年余りの知見をもとに、ジェット旅客機の構造やシステム、装備品の解説をベースにして、それらが運航の中で果たしている役割から、遭遇するトラブルとその対応策まで、可能な限り新しい情報を取り入れながら説明します。
(他の紹介)目次 第1章 巨大ジェット機の光と影
第2章 ジェットエンジンは改善・改革の“最前線”
第3章 切り離せない「翼」と「揚力」と「渦」の関係
第4章 機種ごとに違う「脚」や「車輪」の位置と数
第5章 乗客の快適・安全に直結する「与圧」と「空調」
第6章 ジェット機の「燃料タンク」と「燃料」、排出する「CO2」
第7章 トイレと乗客が引き起こすトラブル
第8章 ジェット機の降雨、降雪、凍結対策
第9章 運航の基本となるエアデータとその計測システム
第10章 緊急時の“救世主”―ドアと緊急脱出スライド
第11章 危険を回避するジェット機の装備や対策
第12章 ジェット機の性能を高める複合材料
第13章 ジェット機を彩る機体塗装
第14章 運航前の準備作業「飛行計画」の秘密
第15章 鳥や獣との衝突の話


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。