蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180796187 | 319/コ/ | 1階図書室 | 37B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001528886 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
国際レジーム ポリティカル・サイエンス・クラシックス |
| 書名ヨミ |
コクサイ レジーム |
| 著者名 |
スティーヴン・D.クラズナー/編
|
| 著者名ヨミ |
スティーヴン D クラズナー |
| 著者名 |
河野 勝/監訳 |
| 著者名ヨミ |
コウノ マサル |
| 出版者 |
勁草書房
|
| 出版年月 |
2020.10 |
| ページ数 |
13,460p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
319.04
|
| 分類記号 |
319.04
|
| ISBN |
4-326-30293-2 |
| 内容紹介 |
さまざまな政策や争点分野において国家の行動を制約しうる「国際レジーム」という概念を発展させ、国際関係論を革新した名著。権謀術数うずまく国際政治で、国家がルールなどに従う条件を解き明かす。 |
| 著者紹介 |
ハーヴァード大学でPh.D.を取得。スタンフォード大学教授。専門は政治学、国際政治経済学。 |
| 件名 |
国際政治 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
赤道ギニア出身のサッカージャーナリストが描くアフリカサッカー、14の物語!政治、戦争、植民地、宗教、民族、差別…さまざまな問題と常に隣り合わせのなか、それでも彼らがサッカーを愛する意味とは―。 |
| (他の紹介)目次 |
南アフリカ マンデラ、木を揺らす者 エジプト アラブの春がこだまする ザンビア アフリカのサッカーには記憶力がある マリ セイドゥ・ケイタ、平和のために ナイジェリア “スーパーイーグルス”は天高く舞う トーゴ 血と石油 カメルーン ライオンの本能 アルジェリア サッカーか宗教か? 南スーダン 末っ子国家 コートジボワール ゴールはもっと多く、武器はもっと少なく コンゴ民主共和国 政権のプロパガンダとしてのサッカー 赤道ギニア サッカーとエボラとヘリコプター 南アフリカ 倒れた英雄、センゾ・メイワ セネガル 閉じない輪 |
| (他の紹介)著者紹介 |
エジョゴ=ウォノ,アルベルト 1984年、スペイン・バルセロナ生まれ。地元CEサバデルのカンテラで育ち、2003年にトップチームデビュー。同年、父親の母国である赤道ギニアの代表にも選ばれる。2014年に引退し、その後はテレビ番組や雑誌のコメンテーター、アナリストとして活躍。現在は、DAZN、Radio Marcaの試合解説者などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ