山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

権力vs.調査報道     

著者名 高田 昌幸/編著   小黒 純/編著
出版者 旬報社
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181241092070.4/タ/1階図書室32A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹橋 洋毅 バウンド
2024
336.17 336.17
情報管理 プライバシー プライバシーマーク

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000458051
書誌種別 図書
書名 権力vs.調査報道     
書名ヨミ ケンリョク ヴイエス チョウサ ホウドウ 
著者名 高田 昌幸/編著
著者名ヨミ タカダ マサユキ
著者名 小黒 純/編著
著者名ヨミ オグロ ジュン
出版者 旬報社
出版年月 2011.10
ページ数 324p
大きさ 19cm
分類記号 070.4
分類記号 070.4
ISBN 4-8451-1236-4
内容紹介 日本を揺るがしたあのスクープはどのように生まれたのか。「リクルート報道」「日米地位協定関連文書をめぐる報道」等の中心にいた記者にインタビュー。権力監視型調査報道の取材プロセスを明らかにし、共通項や問題点を探る。
著者紹介 1960年高知県生まれ。法政大学卒業。ジャーナリスト。
件名 ジャーナリズム、取材
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 プライバシーマーク推進者、これから取得を目指す事業者必携の一冊!JIS Q 15001:2023改正対応。新たに「JIS改正に伴う変更点等」を掲載し、審査項目を詳しく解説。
(他の紹介)目次 第1部 個人情報保護マネジメントシステムとプライバシーマーク制度
第2部 プライバシーマーク付与適格性審査指針の解説―J.1〜J.7(組織の状況(表題)
リーダーシップ(表題)
計画(表題)
支援(表題)
運用(表題)
パフォーマンス評価(表題)
改善(表題))
第3部 プライバシーマーク付与適格性審査指針の解説―J.8〜J.11(取得、利用及び提供に関する原則(表題)
適正管理(表題)
個人情報に関する本人の権利(表題)
苦情及び相談への対応(表題))
付録 プライバシーマーク制度について


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。