蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310665532 | 493.72/コ/ | 2階図書室 | LIFE-262 | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史 軍事基地 日米安全保障条約
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001836488 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
井上 猛/編
|
著者名ヨミ |
イノウエ タケシ |
出版者 |
星和書店
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
39,403p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7911-1126-8 |
分類記号 |
493.72
|
分類記号 |
493.72
|
書名 |
こころの治療薬ハンドブック |
書名ヨミ |
ココロ ノ チリョウヤク ハンドブック |
内容紹介 |
精神症状、精神疾患に対する治療薬について、薬理説明、処方の実際やエピソード、処方・服用のポイントを見開きで分かりやすく掲載する。薬剤カラー写真も収録。新薬を追加した第15版。 |
件名1 |
向精神薬-便覧
|
(他の紹介)内容紹介 |
日米地位協定は、在日米軍の基地使用、行動範囲、米軍関係者の権利などを保証したものである。在日米軍による事件が沖縄などで頻発する中、捜査・裁判での優遇が常に批判されてきた。冷戦後、独伊など他国では協定は改正されたが、日本はそのままである。本書は、協定と在日米軍を通して日米関係の軌跡を描く。実際の運用が非公開の「合意議事録」に基づいてきた事実など、日本が置かれている「地位」の実態を描く。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 占領から日米安保体制へ―駐軍協定 第2章 60年安保改定と日米地位協定締結―非公表の合意議事録 第3章 ヴェトナム戦争下の米軍問題―続発する墜落事故、騒音訴訟 第4章 沖縄返還と膨大な米軍基地―密室のなかの五・一五メモ 第5章 「思いやり予算」の膨張―「援助」の拡大解釈 第6章 冷戦以後の独伊の地位協定―国内法適用を求めて 第7章 沖縄基地問題への注目―度重なる事件、政府の迷走 終章 日米地位協定のゆくえ―改定の条件とは |
(他の紹介)著者紹介 |
山本 章子 1979(昭和54)年北海道生まれ。一橋大学法学部卒業。編集者を経て、2015年一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。博士(社会学)。18年より琉球大学専任講師。専攻・国際政治史。著書:『米国と日米安保条約改定―沖縄・基地・同盟』(吉田書店、2017年。日本防衛学会猪木正道賞奨励賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ