蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181033887 | 645.9/マ/ | 1階図書室 | 55B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001728168 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ミミ・マシューズ/著
|
著者名ヨミ |
ミミ マシューズ |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
253,9p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-562-07227-9 |
分類記号 |
645.6
|
分類記号 |
645.9
|
書名 |
ナポレオンを咬んだパグ、死を嘆く猫 絵で見る人と動物の歴史物語 |
書名ヨミ |
ナポレオン オ カンダ パグ シ オ ナゲク ネコ |
副書名 |
絵で見る人と動物の歴史物語 |
副書名ヨミ |
エ デ ミル ヒト ト ドウブツ ノ レキシ モノガタリ |
内容紹介 |
ヴィクトリア女王が愛した犬、ディケンズに着想を与えたカラス…。18・9世紀当時の新聞や書簡、絵画から見えてくる、人と動物たちの絆。「心温まる話」から「歴史的事件にかかわった動物」の逸話まで、27のエピソード集。 |
著者紹介 |
アメリカの作家。法律家。歴史ノンフィクション及びヴィクトリア時代のロマンス小説を執筆。 |
件名1 |
ペット-歴史
|
件名2 |
動物-歴史
|
件名3 |
動物(美術上)
|
(他の紹介)内容紹介 |
この本では、「源氏物語絵巻」や「年中行事絵巻」など、平安時代の絵巻物に描かれたさまざまな場面をできるだけリアルに感じられるような写真で再現しました。朝廷への出仕や蹴鞠、垣間見、働いたりくつろいだりする女房たちなど、謎の平安貴族「承香院」の暮らしを軸に織りなす「承香院絵巻」。平安人と文化をリアルに楽しく知ることができます。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 平安文化の基礎知識(平安京とは 大内裏と内裏 清涼殿 ほか) 第2章 承香院絵巻―ビジュアルで見る平安文化(承香院絵巻 序 出仕 下襲を高欄に掛けて簀の子にさぶらう ほか) 第3章 平安文化の楽しみ(手紙 季節 漢詩文と和歌) 平安対談 平安貴族のリアリティ―倉本一宏×承香院 『枕草子』の読み取り方を変える―片渕須直×承香院 |
(他の紹介)著者紹介 |
承香院 平安時代・周辺文化実践研究家。平安時代の装束を中心とした平安文化を実践しながら独自に研究。平安時代中期を中心とした装束を縫って着る、さまざまなものを復元し自作する、楽器を奏で、絵巻を眺め、花を愛で、和歌を詠み、自分の体で体感することでリアルな平安時代中期の姿を日々探求している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ