山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

神が喜ぶ音楽 大本における音楽の役割    

著者名 チャールズ・ロウ/著
出版者 国書刊行会
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181214925178.9/ロ/1階図書室33A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
E E
介護保険 高齢者福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001879601
書誌種別 図書
書名 神が喜ぶ音楽 大本における音楽の役割    
書名ヨミ カミ ガ ヨロコブ オンガク 
著者名 チャールズ・ロウ/著
著者名ヨミ チャールズ ロウ
出版者 国書刊行会
出版年月 2024.8
ページ数 284p
大きさ 20cm
分類記号 178.96
分類記号 178.96
ISBN 4-336-07652-6
内容紹介 大本教と通称される宗教集団「大本」の、神界に通じる響きを発する祭典楽器・八雲琴の魅力を、教主から奏法を学び、研鑽を重ねて習得したイギリス人研究者が紹介。新宗教運動と音楽、大本音楽の歩みとその神髄に迫る。
著者紹介 英国ロンドン生まれ。ロンドン大学SOASで博士号取得。翻訳家。八雲琴奏者、エスペランチスト。
件名 大本教、宗教音楽
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 巻頭言 全老健 東憲太郎会長:インタビュー―2040年問題を見据えた老健施設のあり方
第1部 これからの老健施設の姿―2040年問題を念頭に(老健施設の理念と役割―2040年に向けた「今」の立ち位置
持続
人材
共生)
第2部 全老健の活動(介護老人保健施設の整備状況
全老健の活動)
第3部 図で見る介護保険等の状況(高齢者の状況
介護保険制度の実施状況
介護保険施設の実施状況)
第4部 参考資料(関係用語集
介護報酬改定の主な視点と改定率
介護老人保健施設の療養費(給付費)の変遷(主要項目)
介護保険制度関係年表)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。