山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

池上啓一 画家  シリーズ<北の聲>  

著者名 池上 啓一/[画]   サラ・アートインデックス/編   柴橋 伴夫/評論
出版者 共同文化社
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119017978K723.1/シ/32階郷土110B郷土資料一般貸出在庫  
2 中央図書館0119017986KR723.1/シ/32階郷土119B郷土資料貸出禁止在庫   ×
3 旭山公園通1213045204K723/キ/3郷土郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マンジート・マン 長友 恵子
2024
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000555801
書誌種別 図書
書名 池上啓一 画家  シリーズ<北の聲>  
書名ヨミ イケガミ ケイイチ 
著者名 池上 啓一/[画]
著者名ヨミ イケガミ ケイイチ
著者名 サラ・アートインデックス/編
著者名ヨミ サラ アート インデックス
著者名 柴橋 伴夫/評論
著者名ヨミ シバハシ トモオ
出版者 共同文化社
出版年月 2012.5
ページ数 35p
大きさ 22cm
分類記号 723.1
分類記号 723.1
内容紹介 北の豊かな自然により育まれ、優れた感性に根ざしながら、現代を鋭く透視した、美の形象を取り上げるシリーズ。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 高校生のナタリーはドーバー海峡横断泳へのチャレンジを決心する。難民支援の募金活動のためだ。そのときサミーは、アフリカの独裁国家エリトリアから逃れ、命がけではるかイギリスをめざしていた。運命のいたずらが痛みを抱えたふたりを結びつける。そこに希望は生まれるのか。カーネギー賞最終候補作。
(他の紹介)著者紹介 長友 恵子
 翻訳家・エッセイスト。訳書に『中世の城日誌』(産経児童出版文化賞JR賞受賞)などがある。JBBY会員、紙芝居文化の会運営委員、やまねこ翻訳クラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。