山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

手塚治虫 まんがとアニメでガラスの地球を救え  伝記を読もう  

著者名 中野 晴行/文
出版者 あかね書房
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180500506J72/テ/こどもの森10A児童書一般貸出在庫  
2 厚別8013156438J72/テ/図書室30児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
726.101 726.101
童謡 遊戯

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001374912
書誌種別 図書
書名 手塚治虫 まんがとアニメでガラスの地球を救え  伝記を読もう  
書名ヨミ テズカ オサム 
著者名 中野 晴行/文
著者名ヨミ ナカノ ハルユキ
出版者 あかね書房
出版年月 2019.4
ページ数 141p
大きさ 22cm
分類記号 726.101
分類記号 726.101
ISBN 4-251-04619-2
内容紹介 戦争の怖さ、命の大切さをまんがの中に描いていこうとした手塚治虫。まんがとアニメで世界の人たちをつないだ手塚治虫の晩年の仕事を通して、その人生と、彼をとりまく人びとを紹介します。
著者紹介 1954年生まれ。大阪府出身。フリーライター、編集者、漫画評論家。京都精華大学マンガ学部客員教授、デジタルハリウッド大学客員教授。「マンガ産業論」で日本児童文学学会奨励賞など受賞。
個人件名 手塚 治虫
言語区分 日本語

(他の紹介)著者紹介 オガワ ナホ
 東京都生まれ。ニューヨークのParsons School of Design・BFAイラストレーション科卒業。在学中よりアメリカ、日本をはじめ国内外で活動。書籍や雑誌、アパレルグッズやテキスタイルなどで、幅広くイラストを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。