山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本のクラシック音楽は歪んでいる 12の批判的考察  光文社新書  

著者名 森本 恭正/著
出版者 光文社
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013154707760/モ/図書室6B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柳瀬 尚紀
1996
748 748
辞典 翻訳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001825742
書誌種別 図書
著者名 森本 恭正/著
著者名ヨミ モリモト ユキマサ
出版者 光文社
出版年月 2024.1
ページ数 237p
大きさ 18cm
ISBN 4-334-10196-1
分類記号 760.4
分類記号 760.4
書名 日本のクラシック音楽は歪んでいる 12の批判的考察  光文社新書  
書名ヨミ ニホン ノ クラシック オンガク ワ ユガンデ イル 
副書名 12の批判的考察
副書名ヨミ ジュウニ ノ ヒハンテキ コウサツ
内容紹介 これまで日本で検証されてこなかったクラシック音楽の「真実」とは-。日本人は何を見逃し、聴き逃してきたのか。作曲家・指揮者として活躍する著者が20年を超える思考の上に辿り着いた、西洋音楽の本質を示す。
著者紹介 東京都生まれ。東京藝術大学中退。桐朋学園音楽大学、南カリフォルニア大学大学院、ウィーン国立音楽大学で学ぶ。作曲家・指揮者。著書に「西洋音楽論」など。
件名1 音楽
叢書名 光文社新書

(他の紹介)内容紹介 あそびにあそぶ、もてあそびにもてあそぶ、さけびにさけぶ、むせびにむせぶ…どれが○で、どれが×。日本語は難しい。漢字だって負けていない。人の5倍は辞書を引き、人の2倍は辞書が好きという著者が、思う存分辞書の海を遊び回り、言葉の迷宮を彷徨う、無類の面白本。
(他の紹介)目次 第1章 この世に辞書のあるかぎり
第2章 ことばの回路を八艘飛び
第3章 血のかよった訳語をもとめて
第4章 翻訳やっぱり困りっ話
第5章 辞書の百貨店
第6章 漢字の海に遊ぶ
第7章 電子辞書縦横無尽


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。