山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

紫式部と源氏物語京都平安地図本 千年前の雅な京都をめぐる1冊    

著者名 鳥越 一朗/文
出版者 ユニプラン
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001818997
書誌種別 図書
書名 紫式部と源氏物語京都平安地図本 千年前の雅な京都をめぐる1冊    
書名ヨミ ムラサキシキブ ト ゲンジ モノガタリ キョウト ヘイアン チズボン 
著者名 鳥越 一朗/文
著者名ヨミ トリゴエ イチロウ
出版者 ユニプラン
出版年月 2024.1
ページ数 160p
大きさ 21cm
分類記号 913.36
分類記号 913.36
ISBN 4-89704-589-4
内容紹介 京都及びその周辺に残る、紫式部と「源氏物語」ゆかりの地を巡る。両者にまつわる名所旧跡を42のエリアに分け、地図・写真とともに紹介する。紫式部の生涯や源氏物語のあらすじ、登場人物についても概説。
件名 源氏物語、京都市-紀行・案内記
個人件名 紫式部
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 紫式部の生涯(生まれた時代
家柄 ほか)
エリアガイド(東寺
西本願寺界隈 ほか)
系図(藤原北家関係図
天皇家関係図
源氏物語関係図1
源氏物語関係図2)
年表(平安時代年表
紫式部年表
源氏物語年表)
源氏物語に出てくる草木の花
(他の紹介)著者紹介 鳥越 一朗
 作家。京都府京都市生まれ。京都府立嵯峨野高等学校を経て京都大学農学部卒業。主に京都や歴史を題材にした小説、エッセイ、紀行などを手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。