機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

13歳のきみと、戦国時代の「戦」の話をしよう。     

著者名 房野 史典/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 拓北・あい2312051903210/ボ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 藤野6213148924210/ボ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 はちけん7410383942210/ボ/ヤング一般図書一般貸出貸出中  ×
4 図書情報館1310481674210.4/ボ/2階図書室LIFE-246一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エカテリーナ・マクシーモワ ウラジーミル・ワシーリエフ E・T・A・ホフマン ピョートル・イリイチ・チャイコ…
2020

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001526343
書誌種別 図書
書名 13歳のきみと、戦国時代の「戦」の話をしよう。     
書名ヨミ ジュウサンサイ ノ キミ ト センゴク ジダイ ノ イクサ ノ ハナシ オ シヨウ 
著者名 房野 史典/著
著者名ヨミ ボウノ フミノリ
出版者 幻冬舎
出版年月 2020.10
ページ数 345p
大きさ 19cm
分類記号 210.47
分類記号 210.47
ISBN 4-344-03689-5
内容紹介 終わりの見えない戦乱の世、戦国時代の「戦」と「流れ」を芸人・房野が嚙み砕いて解説。桶狭間、長篠、本能寺の変、関ケ原など、現代人が知っておきたい10の戦を取り上げる。『幻冬舎plus』連載に加筆・修正し書籍化。
著者紹介 1980年岡山県生まれ。名古屋学院大学卒業。お笑いコンビ「ブロードキャスト!!」のツッコミ担当。歴史好き芸人ユニット「ロクモンジャー」を結成。著書に「超現代語訳戦国時代」など。
件名 日本-歴史-室町時代、日本-歴史-安土桃山時代
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 わたしシキブ。こっそり書いていた恋物語が“宮中”のえらい方の目にとまって…な、なんと!中宮彰子さまにお仕えすることに!さっそく、お仕えスタート!と思ったけど、センパイ女子たちはなんだか冷たいし、いつもとちがうことの連続だし、キラキラな宮中での生活なんて絶対ムリ!でも彰子さまの悲しそうな表情が気になって…。わたしがなんとかお力になりたい!悩んで、立ち止まって、前に進む―共感度100%の紫式部の平安ライフ!小学上級から。
(他の紹介)著者紹介 紫式部
 平安時代中頃の作家、歌人。973年頃生まれたとされている。小さい頃から頭がよく学問好きだった。結婚し一女をもうけるが、夫と死別。その後、宮中にて一条天皇の后、中宮彰子に仕えた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福田 裕子
 脚本家・作家。書籍では主に児童書を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
朝日川 日和
 イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。