機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

プレゼンテーション入門 学生のためのプレゼン上達術  アカデミック・スキルズ  

著者名 大出 敦/編著   慶應義塾大学教養研究センター/監修   直江 健介/著
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013123289361/オ/ヤング19一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
361.4 361.4
レファレンス ワーク 文献探索

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001505843
書誌種別 図書
書名 プレゼンテーション入門 学生のためのプレゼン上達術  アカデミック・スキルズ  
書名ヨミ プレゼンテーション ニュウモン 
著者名 大出 敦/編著
著者名ヨミ オオイデ アツシ
著者名 慶應義塾大学教養研究センター/監修
著者名ヨミ ケイオウ ギジュク ダイガク キョウヨウ ケンキュウ センター
著者名 直江 健介/著
著者名ヨミ ナオエ ケンスケ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2020.8
ページ数 166p
大きさ 21cm
分類記号 361.4
分類記号 361.4
ISBN 4-7664-2573-4
内容紹介 「提言型」から「論証型」へのスイッチの切り替えができるかどうかが、大学の授業でのプレゼンテーションが成功するかどうかの分かれ道。プレゼンに必要なスキルを、基礎・準備・実践の3段階にわけて解説する。
著者紹介 1967年栃木県生まれ。筑波大学大学院後期博士課程単位取得退学。慶應義塾大学法学部教授。専門はフランス文学。編著に「マラルメの現在」など。
件名 プレゼンテーション
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 レファレンスサービスとレファレンスプロセス(情報ニーズと図書館サービス
図書館におけるレファレンスサービス
情報源とレファレンスコレクション
レファレンス質問とレファレンスプロセス
質問の受付と内容の確認
探索戦略と質問の分析
探索手順と情報(源)の入手
回答の提供と事後処理)
第2部 レファレンス質問とその解答事例(レファレンスブックの探索
言語・文字の探索
事物・事象の探索
歴史・日時の探索
地理・地名の探索
人物・団体の探索
図書・叢書の探索
新聞・雑誌の探索)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。