蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181196205 | 913.6/マツ/ | 1階図書室 | 64A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
The Peter Lovesey First Crime Novel Contest アメリカ探偵作家クラ…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001852098 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
閉じた海 社会派推理レアコレクション |
| 書名ヨミ |
トジタ ウミ |
| 著者名 |
松本 清張/著
|
| 著者名ヨミ |
マツモト セイチョウ |
| 出版者 |
中央公論新社
|
| 出版年月 |
2024.4 |
| ページ数 |
312p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-12-005780-9 |
| 内容紹介 |
ジャンルの始祖・松本清張にとって、「社会派推理」とは何だったのか。作家が直面した小説の可能性と限界とは。初書籍化となる表題作ほか、単著・全集未収録の小説・トーク・エッセイを中心に、その軌跡をふりかえる作品集。 |
| 著者紹介 |
福岡県小倉(現北九州市)生まれ。「或る『小倉日記』伝」で芥川賞、「昭和史発掘」で菊池寛賞、朝日賞受賞。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
産経新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
母親と幼い弟、義父と暮らすビリーは、アメフトの天才選手として活躍をしていた。ある日、ビリーは義父と喧嘩をし、彼を殴り飛ばしてしまう。翌日、家に戻ったビリーが見つけたのは義父の死体だった。一方、新任コーチのトレントは、ビリーが義父を殴り飛ばす瞬間を見ていた。彼が殺人犯となればチームはリーグ優勝できない。トレントはビリーを匿うことを決意するが、警察は事件の犯人がビリーであることを疑っていた…。差別、貧困、暴力、犯罪といった、社会の暗い側面を鋭く描くMWA賞最優秀新人賞受賞作。 |
内容細目表
前のページへ