機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

イスラム2.0 SNSが変えた1400年の宗教観  河出新書  

著者名 飯山 陽/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013434883167/イ/新書14一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513984269167/イ/新書20一般図書一般貸出在庫  
3 図書情報館1310392525167/イ/2階図書室LIFE-245一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ゲイリー・ハメル ミケーレ・ザニーニ 東方 雅美
2023
336.3 336.3
経営組織

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001433780
書誌種別 図書
書名 イスラム2.0 SNSが変えた1400年の宗教観  河出新書  
書名ヨミ イスラム ニテンゼロ 
著者名 飯山 陽/著
著者名ヨミ イイヤマ アカリ
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.11
ページ数 267p
大きさ 18cm
分類記号 167
分類記号 167
ISBN 4-309-63114-1
内容紹介 インターネットの普及により一般のイスラム教徒が啓示に容易にアクセスできるようになったイスラム2.0時代のイスラム教を論じる。「イスラームは平和の宗教」という通説を正し、啓示に立脚したイスラム教の知識を提示する。
件名 イスラム教
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 経営思想の巨人による21世紀のマネジメント論。ニューコア、ハイアール、ミシュラン…官僚主義を乗り越えた新しい地平へ世界中の大企業が動き出す。
(他の紹介)目次 1 官僚主義からヒューマノクラシーへ(人の力、組織の力
官僚主義の問題点を診断する
官僚主義のコストを計算する)
2 ヒューマノクラシーのパイオニア企業から学ぶ(“ニューコア”製品ではなく、人をつくる
“ハイアール”誰もが起業家)
3 ヒューマノクラシーの基本原則(手法よりも原則を追求する
オーナーシップ
市場
健全な実力主義
コミュニティ
オープンであること
実験
パラドックスを超える)
4 ヒューマノクラシーへの道(“ミシュラン”最初のステップ
ヒューマノクラシーの始め方
ヒューマノクラシーの広げ方)
(他の紹介)著者紹介 ハメル,ゲイリー
 ロンドンビジネススクール客員教授(戦略・アントレプレナーシップ)、および経営の革新をサポートするManagement Labの共同創設者。世界の経営思想家を選出する「Thinkers 50」に殿堂入り(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ザニーニ,ミケーレ
 Management Lab共同創設者。先進的な組織が適応力と革新力を高め、魅力的な職場になるよう支援している。前職のマッキンゼー・アンド・カンパニーでは組織変革、戦略策定、金融などのサービス提供に携わり、ランド研究所ではテロリストや反体制グループがいかにして情報化時代のテクノロジーを活用し、機動的なネットワークとして活動しているかに関する先駆的な研究を行った。ハーバード・ケネディ・スクールとランド研究所政策大学院で学位を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東方 雅美
 慶応義塾大学法学部政治学科卒業。米バブソン大学経営大学院修士課程修了(MBA)。出版社や経営大学院出版部門での勤務を経て、翻訳者として独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。