蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
資本主義に出口はあるか 講談社現代新書
|
| 著者名 |
荒谷 大輔/著
|
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2019.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
東札幌 | 4013206794 | 332/ア/ | 新書 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
厚別西 | 8213225835 | 332/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001406178 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
資本主義に出口はあるか 講談社現代新書 |
| 書名ヨミ |
シホン シュギ ニ デグチ ワ アルカ |
| 著者名 |
荒谷 大輔/著
|
| 著者名ヨミ |
アラヤ ダイスケ |
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2019.8 |
| ページ数 |
273p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
332.06
|
| 分類記号 |
332.06
|
| ISBN |
4-06-517016-8 |
| 内容紹介 |
新自由主義がもたらす現代の苦悩…本当に「この社会しかありえない」のだろうか? 本当の意味での「自由」「平等」「多様性の尊重」を実現する社会のあり方とは? 気鋭の哲学者が描く、歴史の法則と未来への道標。 |
| 著者紹介 |
1974年生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学。博士(文学)。江戸川大学基礎・教養教育センター教授・センター長。専門は哲学・倫理学。著書に「「経済」の哲学」など。 |
| 件名 |
資本主義 |
| 個人件名 |
Locke John、Rousseau Jean‐Jacques |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
日本経済新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
面倒な帳簿付け、決算・申告がラクラクできる!青色申告もこれでOK。 |
| (他の紹介)目次 |
序章 お金と書類の整理整とんを身につけよう 1章 開業したら届出をしよう 2章 簿記の基本を覚えよう 3章 青色申告決算書にある勘定科目 4章 多桁式現金出納帳で簡単記帳 5章 会計ソフトでラクラク帳簿作り 6章 決算の手続きと青色申告決算書の作り方 7章 所得税の確定申告書を作ろう 8章 消費税の確定申告書を作ろう |
| (他の紹介)著者紹介 |
青木 茂人 1962年生まれ。中央大学商学部卒業後、学校法人大原簿記学校税理士科講師、会計事務所勤務を経て、1992年税理士登録。1995年に独立。現在は、農業、畜産、漁業など第一次産業と飲食店を中心にコンサルタントとして活動中。AFP。日本政策金融公庫農業経営アドバイザー試験合格者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ