蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180961351 | 721.8/カ/ | 大型1 | 71 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001673019 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
葛飾北斎万物絵本大全 大英博物館所蔵未発表版下絵 |
書名ヨミ |
カツシカ ホクサイ バンモツ エホン ダイゼン |
著者名 |
葛飾 北斎/[画]
|
著者名ヨミ |
カツシカ ホクサイ |
著者名 |
Timothy Clark/著 |
著者名ヨミ |
Timothy Clark |
著者名 |
樋口 一貴/監訳 |
著者名ヨミ |
ヒグチ カズタカ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
721.8
|
分類記号 |
721.8
|
ISBN |
4-02-258713-8 |
内容紹介 |
前例のない「世界ビジュアル大百科事典」に挑戦していた葛飾北斎。だが何らかの事情で出版は中止され、精緻な原画だけが残った。大英博物館が所蔵する、未発表の版下絵103点を収録。大英博物館開催展覧会の図録の日本語版。 |
著者紹介 |
1760〜1849年。絵師。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
政治的駆け引きの現場から戦術の細部までを再現。BBCの特派員としてヴェトナム戦争取材に携わった著者が、膨大な資料を渉猟し、米越仏の生存者100名以上にインタビューを敢行。生々しい戦闘シーンをつぶさに再現し、戦禍にあえぐ人々の内面まで浮き彫りにする。 |
(他の紹介)目次 |
第16章 巨大な泥沼に胸まで浸かって 第17章 こちら側、あちら側―それぞれのヴェトナム戦争 第18章 テト 第19章 巨大な糸車 第20章 繰り返される再試合 第21章 ニクソンの遺産 第22章 組み込まれた敗北 第23章 付帯的損害 第24章 最大の戦闘 第25章 でかくて、醜くて、太ったやつら 第26章 死ぬ前のキス 第27章 終幕 第28章 その後 |
(他の紹介)著者紹介 |
ヘイスティングス,マックス 1945年生まれ。英国のジャーナリスト、歴史家。25歳のとき、BBCの特派員としてヴェトナム戦争報道に従事。ほかに『デイリー・テレグラフ』の編集長、『イヴニング・スタンダード』の編集者などを務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 平賀 秀明 1956年生まれ。早稲田大学卒業。中国通信社、共同通信社勤務を経て翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ