山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

九十三歳の関ケ原 弓大将大島光義    

著者名 近衛 龍春/著
出版者 新潮社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央区民1113131765913/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

近衛 龍春
2023
491.35 491.35
性差

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001072284
書誌種別 図書
書名 九十三歳の関ケ原 弓大将大島光義    
書名ヨミ キュウジュウサンサイ ノ セキガハラ 
著者名 近衛 龍春/著
著者名ヨミ コノエ タツハル
出版者 新潮社
出版年月 2016.7
ページ数 318p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-10-350151-0
内容紹介 老兵は時代に媚びぬ。鉄砲全盛の世に、信ずるは弓のみ-。還暦すぎて表舞台に立ち、93歳で最後の戦へ…。信長、秀吉、家康に認められた戦国武将・大島光義の天下無比の生涯を描く。
著者紹介 1964年生まれ。大学卒業後、フリーライターなどを経て「時空の覇王」でデビュー。ほかの著書に「裏切りの関ケ原」「毛利は残った」「南部は沈まず」など。
件名 大島光義-小説
個人件名 大島 光義
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 男性はなぜ女性ほど長く生きられないのか。意外にも病気に弱く、脳関連の障害も多い。
(他の紹介)目次 第1章 生命の真実
第2章 回復力―女性が壊れにくい理由
第3章 恵まれない境遇―男性の脳
第4章 スタミナ―なぜ女性は男性より長く生きるのか
第5章 超免疫―損失と利益
第6章 健やかに暮らす―女性の健康が男性の健康ではない理由
結論 なぜ性染色体が問題なのか
(他の紹介)著者紹介 モアレム,シャロン
 科学者であり医師。遺伝学および希少遺伝子疾患の分野で世界的に名を知られ、臨床研究を通して希少遺伝子疾患を2種発見している。医学誌『ジャーナル・オブ・アルツハイマーズ・ディジーズ』の共同編集者を務め、バイオテクノロジー企業を2社、協同で設立している。現在は、進化、遺伝学、生物学、医学を結びつけて総合的に研究を進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 伸子
 翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。