蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181121898 | 335/イ/ | 1階図書室 | 41A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Susanna Cottica Luca Paparelli 末崎 真澄
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001810094 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
経営 稲盛和夫、原点を語る |
| 書名ヨミ |
ケイエイ |
| 著者名 |
稲盛 和夫/[述]
|
| 著者名ヨミ |
イナモリ カズオ |
| 著者名 |
稲盛ライブラリー/編 |
| 著者名ヨミ |
イナモリ ライブラリー |
| 著者名 |
ダイヤモンド社「稲盛和夫経営講演選集」共同チーム/編 |
| 著者名ヨミ |
ダイヤモンドシャ イナモリ カズオ ケイエイ コウエン センシュウ キョウドウ チーム |
| 出版者 |
ダイヤモンド社
|
| 出版年月 |
2023.11 |
| ページ数 |
19,688p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
335.04
|
| 分類記号 |
335.04
|
| ISBN |
4-478-11847-4 |
| 内容紹介 |
京セラ創業、KDDI躍進、JAL再建…。稀代の名経営者・稲盛和夫の原理原則とは? 1970年代〜2010年代の講演録から稲盛経営論の原点ともいうべき中核的な講演を抽出した選集。ブックガイド、折り込み年表付き。 |
| 著者紹介 |
鹿児島市生まれ。鹿児島大学工学部卒業。京セラ名誉会長。KDDI最高顧問。日本航空名誉顧問。稲盛財団を設立。経営塾「盛和塾」塾長。 |
| 件名 |
経営 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
更年期だと思って不調をほったらかしてたら死にかけた!あなたは元気なんかではなく、ただ、「今は死んでないだけ」かもしれない―。死んでもしゃあない!でも生きててよかった!死に損なって気づいたいろんなこと。 |
| (他の紹介)目次 |
一の巻 死にかけた篇(突然倒れた!「おしっこ恥ずかしい」なんて言っている場合か 救急車爆走中。「夫の携帯番号」覚えてますか? ICUに運ばれた!死なずに済んだ!けれど― ほか) 二の巻 病院で生きる篇(誰だって孤独死は他人事ではない 窓際を主張するほうの人間 大部屋という小さな世界で ほか) 三の巻 現実を生きる篇(自分が綺麗に見えた退院の日 近所が遠く感じるのは気のせいではなく 冷凍食品の何が悪いのか ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
花房 観音 1971年兵庫県生まれ。京都女子大学文学部中退後、映画会社や旅行会社などでの勤務を経て、2010年に「花祀り」で団鬼六賞大賞を受賞しデビュー。2022年5月に心不全で入院したのをきっかけに、2023年10月に生活習慣病予防アドバイザーの資格を習得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ