検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

鉄道ダイヤのつくりかた     

著者名 富井 規雄/編著
出版者 オーム社
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181147653686.7/ト/1階図書室54B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
686.7 686.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001813419
書誌種別 図書
書名 鉄道ダイヤのつくりかた     
書名ヨミ テツドウ ダイヤ ノ ツクリカタ 
著者名 富井 規雄/編著
著者名ヨミ トミイ ノリオ
版表示 改訂2版
出版者 オーム社
出版年月 2023.11
ページ数 10,273p 図版10p
大きさ 21cm
分類記号 686.7
分類記号 686.7
ISBN 4-274-22972-5
内容紹介 列車ダイヤづくりとその運用の現場の実情を具体的に取り上げて解説する。コロナ禍以降の事業展開など、より現在の鉄道事情に合わせてアップデートした改訂2版。
著者紹介 東京工業大学データサイエンス・AI全学教育機構客員教授。専門は鉄道のスケジューリングアルゴリズムなど。京都大学博士(情報学)。著書に「鉄道ダイヤ回復の技術」など。
件名 列車ダイヤ
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 列車ダイヤとは
2章 列車ダイヤの作り方
3章 ダイヤづくりのむつかしさ―すべては利用者のために
4章 ダイヤづくりの手順
5章 ダイヤづくりの実際
6章 AIはダイヤをつくれるか?
7章 新型コロナウィルスへの対応
(他の紹介)著者紹介 富井 規雄
 日本国有鉄道本社運転局列車課、東京システム開発工事局などを経て、(財)鉄道総合技術研究所。運転システム研究室長、輸送情報技術研究部長など。2007年千葉工業大学情報科学部情報工学科教授。2019年より日本大学総合科学研究所教授、鉄道工学リサーチセンター副センター長。2023年より東京工業大学データサイエンス・AI全学教育機構客員教授。専門は、鉄道のスケジューリングアルゴリズム、データ分析技術の列車運行品質向上への応用。京都大学博士(情報学)。国際鉄道運輸学会(International Association of Railway Operations Research)Honorary Member、交通政策審議会臨時委員、国土交通省技術基準検討会委員、日本鉄道運転協会理事など。これまで、国際鉄道運輸学会President、運輸安全委貝会委員(非常勤)、航空・鉄道事故調査委員会委員(非常勤)などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。