山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 17 予約数 0

書誌情報

書名

はだしのゲン  第2巻   

著者名 中沢 啓治/作
出版者 汐文社
出版年月 1988.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117206011J913/ナカ/2こどもの森13A児童書一般貸出在庫  
2 中央図書館0119391787J913/ナカ/2書庫2児童書一般貸出在庫  
3 新琴似2012855025726/ナ/2コミック一般図書一般貸出在庫  
4 西岡5013054829C/ナ/2コミックJ1コミック一般貸出在庫  
5 清田5513145762C/ナ/2コミック62コミック一般貸出在庫  
6 澄川6012891732726/ナ/2コミック1一般図書一般貸出在庫  
7 9013268926J72/ナ/2学習絵本15A児童書一般貸出在庫  
8 3311748747J72/ナ/コミック児童書一般貸出在庫  
9 菊水元町4310027919726/ナ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
10 北白石4410109526726/ナ/コミック一般図書一般貸出在庫  
11 厚別西8210099324J72/ナ/2図書室児童書一般貸出在庫  
12 東月寒5210004395726/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
13 東月寒5210024211726/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
14 藤野6210037443J72/ナ/2図書室児童書一般貸出在庫  
15 西野7210450347J72/ナ/2図書室児童書一般貸出在庫  
16 はっさむ7313062486726/ナ/2図書室一般図書一般貸出在庫  
17 新発寒9213122840726/ナ/2コミック一般図書一般貸出在庫  
18 星置9311788773J72/ナ/コミック児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

まど みちお nakaban
1932

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000567992
書誌種別 図書
書名 はだしのゲン  第2巻   
書名ヨミ ハダシ ノ ゲン 
著者名 中沢 啓治/作
著者名ヨミ ナカザワ ケイジ
版表示 愛蔵版
出版者 汐文社
出版年月 1988.4
ページ数 254p
大きさ 19cm
分類記号 726.1 C 913.6
分類記号 726.1 C 913.6
ISBN 4-8113-0041-6
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 まどさんは言う―。「『永遠』というものを言おうとしたとき、どう言えば『永遠』が言えるのか」―と。「どう言っても、どう書いても、言わないこととおなじようなものかもしれないんだけれども…、それでも、言ってみたいと思うんです」―詩人の思いと、画家の絵筆とが奏でる、澄みわたる絵本のシンフォニー。
(他の紹介)著者紹介 まど みちお
 1909年、山口県に生まれる。1934年に雑誌に投稿した詩が北原白秋により特選に選ばれる。1951年に書いた「ぞうさん」は日本人に最も愛される童謡のひとつ。1968年にはじめての詩集『てんぷらぴりぴり』(大日本図書)を刊行。野間児童文芸賞を受賞する。『まど・みちお全詩集』(理論社)で芸術選奨文部大臣賞のほか多くの賞を受賞。1994年に日本人初の国際アンデルセン賞作家賞受賞。2003年には日本芸術院賞受賞。詩作だけでなく50代前半に数多くの抽象画を描く。その絵は2003年に『まど・みちお画集 とおいところ』(新潮社)として刊行され話題をよんだ。2014年2月に104歳で永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
nakaban
 1974年、広島県に生まれる。絵画、書籍の装画、文章、映像作品などを発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。