山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

信教の自由を考える     

著者名 桐ケ谷 章/[ほか]著
出版者 第三文明社
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512738393316/シ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アラン・G.ジェイミソン 柴田 譲治
2023
202.5 202.5
水中考古学 船舶 海難-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000804790
書誌種別 図書
書名 信教の自由を考える     
書名ヨミ シンキョウ ノ ジユウ オ カンガエル 
著者名 桐ケ谷 章/[ほか]著
著者名ヨミ キリガヤ アキラ
出版者 第三文明社
出版年月 1994.3
ページ数 286p
大きさ 19cm
分類記号 316.2
分類記号 316.2
ISBN 4-476-06087-0
内容紹介 激動の現代において、宗教への関心が高まっている。その渦中で、宗教を信ずる自由、宗教と社会や政治との関わりが、あらためて問い直される。これらの問題に明解な考え方を示す、格好の宗教案内書。
件名 信教の自由
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 深海に眠る大きなタイムカプセル、沈没船。近年、技術の進化に支えられた発見が相次ぎ、歴史に新たな光を当てている。交易船、豪華客船、軍艦、巨大タンカーなど、なにもかもを飲み込む広大な海から、人類の歴史の一滴を探る。
(他の紹介)目次 第1部 難破船4000年の歴史(地中海における古代の難破船
15世紀までのアジアの難破船
1550年までの北欧の難破船
16〜17世紀の難破船
18〜19世紀の難破船
20〜21世紀の難破船)
第2部 難破船の現在(難破船の考古学 水中考古学の発展
財宝争奪戦 民間サルベージ会社の台頭
脅威の海難事故 巨大タンカーの遭難)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。