蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181150350 | J81/ジ/1 | こどもの森 | 11A | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001776176 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
12歳までに知っておきたいことわざ マンガでわかる! 1 元気モリモリ編 |
書名ヨミ |
ジュウニサイ マデ ニ シッテ オキタイ コトワザ |
著者名 |
桂 聖/監修
|
著者名ヨミ |
カツラ サトシ |
著者名 |
カツヤマ ケイコ/マンガ |
著者名ヨミ |
カツヤマ ケイコ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
814.4
|
分類記号 |
814.4
|
ISBN |
4-652-20553-2 |
内容紹介 |
小学生のうちにおぼえたいことわざを紹介。ことわざが表す状況を描いたマンガとともに、40点のことわざの意味や例文、似た意味のことわざなどを掲載する。1は、明るい気持ちになる、元気が出ることわざを取り上げる。 |
件名 |
ことわざ-日本、日本語-慣用語句、故事熟語 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
いつかまた、会える。ひとりぼっちのイグアナと、心やさしいカモメのはかなくも眩しい「出会い」と「喪失」の物語。詩人・内田麟太郎×動物肖像彫刻家・はしもとみお―ふたりが初めて出会った絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
内田 麟太郎 1941年、福岡県生まれ。詩人、児童文学作家、絵詞(えことば)作家。詩集『ぼくたちはなく』(PHP研究所)で三越左千夫少年詩賞受賞。『さかさまライオン』(絵・長新太 童心社)で絵本にっぽん賞、『うそつきのつき』(絵・荒井良二 文溪堂)で小学館児童出版文化賞、『がたごとがたごと』(絵・西村繁男 童心社)『すやすやタヌキがねていたら』(絵・渡辺有一 文研出版)で日本絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はしもと みお 1980年、兵庫県生まれ。動物たちのそのままの姿形を木彫りにする動物肖像彫刻家。各地の美術館や本屋などで木彫りの動物たちと触れあえる展覧会を開催し、人気を博す。原寸大の動物彫刻のほか、ミニチュア彫刻、動物のカプセルトイの原型制作、動物のイラストなども手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ