機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

公立図書館における電子図書館サービスの現状     

著者名 吉井 潤/著
出版者 樹村房
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180969198016.2/ヨ/1階図書室31A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
016.21 016.21
図書館(公共)-日本 電子図書館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001685504
書誌種別 図書
書名 公立図書館における電子図書館サービスの現状     
書名ヨミ コウリツ トショカン ニ オケル デンシ トショカン サービス ノ ゲンジョウ 
著者名 吉井 潤/著
著者名ヨミ ヨシイ ジュン
出版者 樹村房
出版年月 2022.6
ページ数 5,99p
大きさ 26cm
分類記号 016.21
分類記号 016.21
ISBN 4-88367-369-8
内容紹介 電子図書館サービスを提供している全国の公立図書館への質問紙調査の成果。更なるサービスの普及をめざし、図書館、関連事業者等が対話するための資料と解説を集成し、利用者側の反応についても具体例を多数掲載。
著者紹介 1983年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科図書館・情報学専攻情報資源管理分野修士課程修了。都留文科大学・日本大学等非常勤講師。著書に「事例で学ぶ図書館サービス概論」など。
件名 図書館(公共)-日本、電子図書館
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 彼女たちは平安の世をどのように生きたのか?誕生から成長・結婚・出産・キャリア・終活まで、貴族女性の生涯を掘り下げ、宮廷での生活、愛憎渦巻く人間関係、人生の哀歓に迫る。驚きと共感に満ちあふれた、“あはれ”で“をかし”な女子のリアル!
(他の紹介)目次 1 幼き日々
2 見目麗しい姫君となる
3 素敵な女君となるために研鑽を積む
4 夢見る結婚
5 天皇の后となる
6 日々の暮らしの楽しみ
7 キャリアウーマンを目指す
8 神に仕える内親王と女王
9 平安女子の終活
(他の紹介)著者紹介 鳥居本 幸代
 1953年生まれ。同志社女子大学家政学部卒業。京都女子大学大学院修了、家政学修士。神戸女子短期大学助教授・姫路短期大学助教授・姫路工業大学環境人間学部助教授・京都ノートルダム女子大学生活福祉文化学部教授を経て、京都ノートルダム女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。