蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
ちえりあ | 7900301495 | 601/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
図書情報館 | 1310669658 | 601.1/ミ/ | 2階図書室 | WORK-484 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001808521 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
地方創生 デジタルイノベーションシティ化への挑戦 |
| 書名ヨミ |
チホウ ソウセイ |
| 著者名 |
三浦 大地/著
|
| 著者名ヨミ |
ミウラ ダイチ |
| 出版者 |
クロスメディア・パブリッシング
|
| 出版年月 |
2023.11 |
| ページ数 |
207p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
601.121
|
| 分類記号 |
601.121
|
| ISBN |
4-295-40906-9 |
| 内容紹介 |
人口減少・流出の危機に立たされた青森県の地方創生を、ITとDXの力を用いて推進する-。自治体や地元企業などを巻き込んだその手法や軌跡を解説。ともに地方創生に取り組む人々の声も掲載する。 |
| 著者紹介 |
青森県八戸市生まれ。株式会社ストラテジーテック・コンサルティング代表取締役社長。 |
| 件名 |
地域開発-弘前市 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
持続可能なまちづくりを目指した新たな地方創生の取り組みとは?企業と人から青森と秋田、そして東北を変えていく。ともに地方創生に取り組む人々の声も掲載! |
| (他の紹介)目次 |
第1章 地方創生の現在地 第2章 地元の現状と地方創生へのきっかけ 第3章 地元・弘前を変えたい 第4章 弘前の地方創生へ向けたアクション 第5章 地方創生のこれまでとこれから 第6章 共に青森、東北の地方創生に取り組む方たちの声 |
| (他の紹介)著者紹介 |
三浦 大地 株式会社ストラテジーテック・コンサルティング代表取締役社長。1978年3月14日青森県八戸市生まれ、弘前市育ち。高校卒業後上京し、現在時価総額4000億円となったコンサルティングファームの立ち上げより参加。会社が1部上場後に一度引退するが、目まぐるしいテクノロジーの発展によるイノベーションの加速を見ているだけでは耐えられなくなり、デジタル社会の発展の一翼を担うべく株式会社ストラテジーテック・コンサルティングを創業する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ