山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

もう一人のゲーテ アウグストの旅日記    

著者名 A.フォン・ゲーテ/著   A.バイヤー/編   G.ラデッケ/編   藤代 幸一/訳   石川 康子/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113782726293.7/ゲ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
007.58 007.58
情報検索 Wiki 百科事典 電子出版

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001283350
書誌種別 図書
書名 もう一人のゲーテ アウグストの旅日記    
書名ヨミ モウ ヒトリ ノ ゲーテ 
著者名 A.フォン・ゲーテ/著
著者名ヨミ A フォン ゲーテ
著者名 A.バイヤー/編
著者名ヨミ A バイヤー
著者名 G.ラデッケ/編
著者名ヨミ G ラデッケ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2001.6
ページ数 404,18p
大きさ 20cm
分類記号 293.7
分類記号 293.7
ISBN 4-588-49019-2
内容紹介 父の足跡を追うがごとく旅し、ローマに死んだアウグスト・フォン・ゲーテの旅日記。余りにも偉大な父親をもつという悲劇的な運命を背負った彼に、父が愛したイタリアの風景はどのように映ったのか。父ゲーテの書簡を付す。
著者紹介 1789〜1830年。ドイツ最大の詩人J.W.ゲーテの息子。ワイマール宮廷の侍従を務めた。イタリア旅行中にローマで死去。
件名 イタリア-紀行・案内記
個人件名 Goethe August von
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人生がどんどん面白くなる。ウィキペディアンにあなたもなりませんか!
(他の紹介)目次 第1章 ウィキペディアンへの道(百科事典との出会い
集合知を知る
ウィキペティアことはじめ
OpenGLAM JAPAN シンポジウム参加
最初は野上弥生子の小説『迷路』
さまざまなウィキペディアンと出会う
スウェーデン大使館でWikiGap
ウィキペディア20年イベント
友達をウィキペディアに誘う)
第2章 渋沢栄一記念財団でやった仕事(渋沢栄一記念財団に至るまで
渋沢財団での仕事)
第3章 ウィキペディア執筆記事あれこれ(ダンサー宮操子の物語
Wikipediaに『専門情報機関総覧』を載せてみた ほか)
Wikipedia執筆記事の記録 2023年1月〜5月(1月:国際文化会館図書室、日本の参考図書ほか
2月:ガズィアンテプ空港、マリア・ステパノヴァほか
3月:ニーナ・サドゥール、東京フィルハーモニー会ほか
4月:鈴木米次郎、東京オーケストラ団、鬼頭梓ほか
5月:ヤニナ・レヴァンドフスカ、国際俳句協会ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。