山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

茨城県   県別ガイド  

出版者 ゼンリン
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112474408291/ケ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
321 321
法律学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001158872
書誌種別 図書
書名 茨城県   県別ガイド  
書名ヨミ イバラキケン 
出版者 ゼンリン
出版年月 1999.7
ページ数 192p
大きさ 21cm
分類記号 291.31
分類記号 291.31
ISBN 4-432-90273-6
内容紹介 関東地方の北東に位置する茨城県。県下全85市町村ごとに掲載、各々の名所や旧跡を存分に紹介する。交通、宿泊、名産品、おみやげなどの情報も充実。〈ソフトカバー〉
件名 茨城県-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「窮境を自分に乗り超えさせてくれる「親密な手紙」を、確かに書物にこそ見出して来たのだった」。渡辺一夫、サイード、井上ひさし、オーデンなどを語る魅力的な読書案内。自身の作品とともに日常の様々なできごとを描き、初めて大江作品に出会う人への誘いにもなっている。『図書』好評連載を収録した、未来に向けての一冊。
(他の紹介)目次 1章(不思議な少年
困難な時のための ほか)
2章(バロックのブクブク
愛をとりあげられない ほか)
3章(様ざまな影響
茫然たる自分の肖像 ほか)
4章(不確かな物語
もぐらが頭を出す ほか)
(他の紹介)著者紹介 大江 健三郎
 1935年愛媛県生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。58年『飼育』で芥川賞受賞。『万延元年のフットボール』(谷崎潤一郎賞)、『「雨の木(レイン・ツリー)」を聴く女たち』(読売文学賞)など受賞多数。1994年にノーベル文学賞受賞。2004年、井上ひさし氏、加藤周一氏らとともに「九条の会」の呼びかけ人になる。2023年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。