蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117250779 | 910.268/モ/ | 1階図書室 | 60B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
殺人-歴史 刑事裁判-歴史 刑法-イギリス
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500250623 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鷗外の遺産 2 母と子 |
書名ヨミ |
オウガイ ノ イサン |
著者名 |
小堀 鷗一郎/編
|
著者名ヨミ |
コボリ オウイチロウ |
著者名 |
横光 桃子/編 |
著者名ヨミ |
ヨコミツ モモコ |
著者名 |
小尾 俊人/編註 |
著者名ヨミ |
オビ トシト |
出版者 |
幻戯書房
|
出版年月 |
2005.8 |
ページ数 |
679p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
910.268
|
分類記号 |
910.268
|
ISBN |
4-901998-10-2 |
内容紹介 |
森鷗外の娘・杏奴の死後発見された、鷗外の絵葉書・手紙・手製の教科書など、近代日本の一家族の生きた生態・感情の記録といえる未公開資料をまとめる。2巻は、未公開書簡から残された家族の15年にわたる新生と成長に迫る。 |
著者紹介 |
昭和13年生まれ。東京大学医学部卒業。現在、国立国際医療センター名誉院長。著書に「癌」など |
個人件名 |
森 鷗外 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
過去に起きた驚愕の事件を俎上にのせ、正しい「裁き」をめぐる社会意識の変遷をたどるスリリングな考察! |
(他の紹介)目次 |
イントロダクション 汝、殺すなかれ 第1章 決闘場 第2章 悪の狂気 第3章 自治領の外へ 第4章 まかせてください、医者ではないので 第5章 収穫逓減とキャピタル・ゲイン 第6章 HIRAETH 第7章 鏡に口紅 第8章 法人 第9章 謀殺:手引き |
(他の紹介)著者紹介 |
モーガン,ケイト 2008年に事務弁護士の資格を取得。長年にわたり水道業界で上級社内弁護士を務め、現在はカンパニーセクレタリーとして企業の法務や管理業務に携わる。その傍ら、Commercial Litigation Journalをはじめとする法律専門誌に執筆し、季刊文芸誌Slightly Foxedに寄稿してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 近藤 隆文 翻訳者。一橋大学社会学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 古森 科子 翻訳者(英日・日英)。日本大学国際関係学部卒業。AFS第35期生として米国オレゴン州に留学。社内翻訳者を経て、2008年よりフリーランス翻訳者。翻訳者グループ「自由が丘翻訳舎」の一員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ