検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

夜のお店解剖図鑑 お酒を出す店舗の仕掛けと工夫がマルわかり    

著者名 高橋 哲史/著
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北区民2113211151526/タ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
2 図書情報館1310656267526.6/タ/2階図書室501一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
526.67 526.67
飲食店 酒場 室内装飾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001806996
書誌種別 図書
書名 夜のお店解剖図鑑 お酒を出す店舗の仕掛けと工夫がマルわかり    
書名ヨミ ヨル ノ オミセ カイボウ ズカン 
著者名 高橋 哲史/著
著者名ヨミ タカハシ テツシ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2023.10
ページ数 163p
大きさ 21cm
分類記号 526.67
分類記号 526.67
ISBN 4-7678-3209-8
内容紹介 バー、クラブから、町中華、コンカフェまで、お酒を提供する繁盛店の「おもてなし」を完全図解。間取り、デザイン、テーブル・イス、店員の服装など、夜のお店を知りたい、つくりたい、描(書)きたい人に役立つ資料が満載。
著者紹介 松戸市生まれ。セツ・モードセミナー卒。インテリアデザイナー、イラストレーター、アートディレクター、装丁/展示プランナー。株式会社メイドイン設立。著書に「お店の解剖図鑑」など。
件名 飲食店、酒場、室内装飾
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 バー、クラブ、スナックから、角打ち、町中華、コンカフェまでお酒を提供する繁盛店の「おもてなし」を完全図解。間取り、デザイン、テーブル・イス、食器の寸法、店員の服装などなど夜のお店を知りたい、つくりたい、描(書)きたい…すべての人に役立つ資料も大充実。
(他の紹介)目次 1 お店ができるまで
現場・定点ウオッチ(内見〜契約
墨出し〜組積工事
ボード張り〜仕上げ工事へ
清掃〜引き渡し〜オーオプン〜ダメ工事)
2 お酒が出るお店(定食屋―和みすぎて外食といえるのか
町中華―心の中のしみじみ中華 ほか)
3 お店の変遷(江戸の居酒屋―江戸の町は独身男のホットなオアシス。飲むのは日本酒、夏もお燗で
カフェー―知らぬが無敵の運営 ほか)
4 明日あるかも店(メタ酒場―知ってる未来‐生物的進化から人工の進化へ
マッドハッタークラブ―まばゆいファッショニスタの巣窟
エンターテインメントシャツフルクラブ―カルチャースクールとナイトクラブがミックスした社交場をみんなで作る
コンセプトカフェ―オタク心をくすぐる非日常的非現実的演出)
(他の紹介)著者紹介 高橋 哲史
 松戸市生まれ。インテリアデザイナー/イラストレーター/アートディレクター/装丁/展示プランナー。店舗、博物館、イベント、アトラクション、公園遊具などの設計デザイン。中でも飲食店は盛り場系が多い。セツ・モードセミナー卒。株式会社設計工場を経て、2003年デザイン事務所株式会社メイドイン設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。