蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0113896989 | 322.1/ヤ/9 | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ノンタンおばけむらめいろ
おおとも さちこ…
魔球
東野 圭吾/[著…
蟬しぐれ
藤沢 周平/著
おもひでぽろぽろ
岡本 蛍/原作,…
ふしぎの海のナディア上
1ねん1くみ1ばんおかねもち
後藤 竜二/作,…
おばけのソッチねこちゃんのまき
角野 栄子/さく…
ふしぎの海のナディア下
かばくんのおかいもの
ひろかわ さえこ…
あかちゃんまんとどせいちゃん
やなせ たかし/…
こんにちは いぬ
きたやま ようこ…
ぞくぞく村の小鬼のゴブリン
末吉 暁子/作,…
窓ぎわのトットちゃん
黒柳 徹子/作,…
こんにちは ねこ
きたやま ようこ…
かけ算・わり算
小林 敢治郎/[…
こむすびまんとばいきんせんにん
やなせ たかし/…
ブラック・ジャック10
手塚 治虫/著者
とうめい人間になったドロボー
宇野 克彦/作,…
きかんしゃトーマスのだいしっぱい
W.オードリー/…
失敗の本質 : 日本軍の組織論的研…
戸部 良一/[ほ…
大地の子上
山崎 豊子/著
ほね
堀内 誠一/文
異人たちとの夏
山田 太一/著
おさるはおさる
いとう ひろし/…
かかかかか
五味 太郎/作
大地の子下
山崎 豊子/著
大地の子中
山崎 豊子/著
コッコさんのともだち
片山 健/さく・…
ブラック・ジャック11
手塚 治虫/著者
たのしいふゆごもり
片山 令子/作,…
あかちゃんまんとベビードーナツ
やなせ たかし/…
さる・るるるOne more
五味 太郎/作
夢のズッコケ修学旅行
那須 正幹/作,…
わたし
谷川 俊太郎/ぶ…
竜王のたからもの
寺村 輝夫/作,…
あやうしポケット
寺村 輝夫/作,…
鬼平犯科帳21
池波 正太郎/著
二分間の冒険
岡田 淳/著
ちびっこドラキュラ町へいく
木暮 正夫/作,…
ぶたくんと100ぴきのおおかみ
宮西 達也/作・…
マンガ日本の歴史25
石ノ森 章太郎/…
ダブル・トラップ
大沢 在昌/著
パパのくれたおくりもの
芭蕉 みどり/作…
よなかのころわん
間所 ひさこ/作…
クレーンクレーン
竹下 文子/さく…
たこや…おばけのくにのぼうけんのまき
高田 ひろお/作…
リトル=マーメイド<人魚姫>
立原 えりか/文
てじなでだましっこ
佐伯 俊男/さく
おとうふさんとこんにゃくさん
松谷 みよ子/ぶ…
おひさまおねがいチチンプイ
なかがわ りえこ…
前へ
次へ
ノンタンおばけむらめいろ
おおとも さちこ…
魔球
東野 圭吾/[著…
蟬しぐれ
藤沢 周平/著
おもひでぽろぽろ
岡本 蛍/原作,…
ふしぎの海のナディア上
1ねん1くみ1ばんおかねもち
後藤 竜二/作,…
おばけのソッチねこちゃんのまき
角野 栄子/さく…
ふしぎの海のナディア下
かばくんのおかいもの
ひろかわ さえこ…
あかちゃんまんとどせいちゃん
やなせ たかし/…
こんにちは いぬ
きたやま ようこ…
ぞくぞく村の小鬼のゴブリン
末吉 暁子/作,…
窓ぎわのトットちゃん
黒柳 徹子/作,…
こんにちは ねこ
きたやま ようこ…
かけ算・わり算
小林 敢治郎/[…
こむすびまんとばいきんせんにん
やなせ たかし/…
ブラック・ジャック10
手塚 治虫/著者
とうめい人間になったドロボー
宇野 克彦/作,…
きかんしゃトーマスのだいしっぱい
W.オードリー/…
失敗の本質 : 日本軍の組織論的研…
戸部 良一/[ほ…
大地の子上
山崎 豊子/著
ほね
堀内 誠一/文
異人たちとの夏
山田 太一/著
おさるはおさる
いとう ひろし/…
かかかかか
五味 太郎/作
大地の子下
山崎 豊子/著
大地の子中
山崎 豊子/著
コッコさんのともだち
片山 健/さく・…
ブラック・ジャック11
手塚 治虫/著者
たのしいふゆごもり
片山 令子/作,…
あかちゃんまんとベビードーナツ
やなせ たかし/…
さる・るるるOne more
五味 太郎/作
夢のズッコケ修学旅行
那須 正幹/作,…
わたし
谷川 俊太郎/ぶ…
竜王のたからもの
寺村 輝夫/作,…
あやうしポケット
寺村 輝夫/作,…
鬼平犯科帳21
池波 正太郎/著
二分間の冒険
岡田 淳/著
ちびっこドラキュラ町へいく
木暮 正夫/作,…
ぶたくんと100ぴきのおおかみ
宮西 達也/作・…
マンガ日本の歴史25
石ノ森 章太郎/…
ダブル・トラップ
大沢 在昌/著
パパのくれたおくりもの
芭蕉 みどり/作…
よなかのころわん
間所 ひさこ/作…
クレーンクレーン
竹下 文子/さく…
たこや…おばけのくにのぼうけんのまき
高田 ひろお/作…
リトル=マーメイド<人魚姫>
立原 えりか/文
てじなでだましっこ
佐伯 俊男/さく
おとうふさんとこんにゃくさん
松谷 みよ子/ぶ…
おひさまおねがいチチンプイ
なかがわ りえこ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000702521 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
訳註日本律令 9 令義解訳註篇 1 |
| 書名ヨミ |
ヤクチュウ ニホン リツリョウ |
| 著者名 |
律令研究会/編
|
| 著者名ヨミ |
リツリョウ ケンキュウカイ |
| 出版者 |
東京堂出版
|
| 出版年月 |
1991.10 |
| ページ数 |
483p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
322.134
|
| 分類記号 |
322.134
|
| ISBN |
4-490-30216-9 |
| 件名 |
律令 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
語彙力失いがちオタクに贈る、推し短歌の心得。その1 原作を知らない人が読んでも短歌としてよいものを作る。その2、言葉を借りすぎない。その3、余白・言わないことを作る。特別巻末付録「推し短歌会、やってみた!」劇団雌猫(ひらりさ&もぐもぐ)睦月都(歌人)が参加! |
| (他の紹介)目次 |
第1部 とりあえず詠んでみたいオタクのための推し短歌チュートリアル(チュートリアル 「推しの瞳が綺麗」で詠んでみる 基本ルールを覚える 推し短歌三原則 「主体」を設定する 推しから離れる、推しを降ろす 無機物になって詠んでみる 自分の言葉を選ぶ) 第2部 じっくり詠んでみたくなったオタクのための短歌の技法(言葉の合成獣を作る 動詞は三つまで かな遣い・言葉遣い ほか) 第3部 詠めるようになったオタクのための創作の深め方(短歌を読む Yes,イメ短歌 短歌を読む Not onlyイメ短歌but also評 日常から歌を作る ほか) 巻末特別付録(推し短歌会、やってみた! 短歌ビギナーのためのブックガイド) |
前のページへ