山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

震える教室     

著者名 近藤 史恵/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180740268913.6/コン/1階図書室62A一般図書一般貸出在庫  
2 中央区民1113166902913/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 菊水元町4313094098913/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロイス・マクマスター・ビジョルド 小木曽 絢子
2022
911.307 911.307
俳句-作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001258704
書誌種別 図書
書名 震える教室     
書名ヨミ フルエル キョウシツ 
著者名 近藤 史恵/著
著者名ヨミ コンドウ フミエ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.3
ページ数 251p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-04-106670-6
内容紹介 お嬢様学校の真矢と花音はある日、「幽霊が出る」という噂のあるピアノ練習室で、宙に浮かぶ血まみれの手を見てしまい…。学園にまつわる謎と怪異を解き明かす、全6編の青春ミステリ・ホラー。『幽』掲載に加筆し単行本化。
著者紹介 1969年大阪府生まれ。大阪芸術大学文芸学科卒業。93年「凍える島」で鮎川哲也賞を受賞してデビュー。「サクリファイス」で大藪春彦賞を受賞。ほかの著書に「インフルエンス」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 理想の俳句にたどりつくには、多くの添削例を参考にし、推敲する力をつけるのが近道です。偉大な俳人たちの添削と推敲例を解説しながら、俳句が上達するための極意を7つのメソッドにわけて、具体的にわかりやすく、伝えます。
(他の紹介)目次 第1章 基礎をおろそかにしない
第2章 感情を「もの」に託す
第3章 季語を最大限に生かす
第4章 個性を出す
第5章 瞬間を切り取る
第6章 余韻を残す
第7章 表現力に磨きをかける


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。