機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

妄想科学小説     

著者名 赤瀬川 原平/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119276400913.6/アカ/1階図書室61A一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012915040913.6/アカ/図書室11一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
019.9 019.9
読書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000901718
書誌種別 図書
書名 妄想科学小説     
書名ヨミ モウソウ カガク ショウセツ 
著者名 赤瀬川 原平/著
著者名ヨミ アカセガワ ゲンペイ
出版者 河出書房新社
出版年月 2015.1
ページ数 192p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-309-02356-4
内容紹介 そうか。やっぱり自殺は犯罪になるのだ-。その後の尾辻克彦文学、そして赤瀬川原平をかたちづくった、さまざまな着眼点と遊びに満ちたショート・ショート35篇。『公評』1976年6月号〜79年7月号の連載を単行本化。
著者紹介 1937〜2014年。横浜市生まれ。画家、エッセイスト、作家。著書に「新解さんの謎」「老人力」など。尾辻克彦名で「父が消えた」などがある。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本は、時間帯や郵便番号を超えて、文化・国境・時代も超えて、人と人をつないでくれる。そして教育や旅行と同じように、異なる視点や多様な声に触れる機会を私たちにくれる。ピューリッツァー賞受賞の文芸評論家ミチコ・カクタニが、現代の卓越した作家たちの小説・回顧録から、何度でも読み返したい名著、現代の政治・社会情勢を解き明かし、気候変動・医療・デジタルイノベーションといった喫緊の課題に光を当てるノンフィクションまで、100冊以上の愛読書を紹介。アンティーク蔵書票のように丁寧に描き込まれたダナ・タナマチのイラストとともにお届けする、今、なぜ、読書が重要なのかを教えてくれる一冊。
(他の紹介)目次 『アメリカーナ』チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ
『この世を照らす光―回想録』エリザベス・アレクサンダー
“モハメド・アリの本”
『経験―回想録』マーティン・エイミス
『ワインズバーグ、オハイオ』シャーウッド・アンダーソン
『全体主義の起原』ハンナ・アーレント
『侍女の物語』マーガレット・アトウッド
『オーデン詩集』W・H・オーデン
『大陸漂流』ラッセル・バンクス
“ソール・ベローによる本”
『幻影の時代―マスコミが製造する事実』D・J・ブーアスティン
『伝奇集』ホルヘ・ルイス・ボルヘス、アンソニー・ケリガン編
『ザ・モスで語られた心を打つ物語―知られざる事実と向き合う』キャサリン・バーンズ編
『ペスト』アルベール・カミュ
『権力の移行―リンドン・ジョンソンの時代 第四巻』ロバート・A・カロ
『幸福の追求―ハリウッドの再婚喜劇』スタンリー・カヴェル
『もう少し愉快な話はないのかね?』ロズ・チャスト
“ブルース・チャトウィンによる本”
『夢遊病者たち―第一次世界大戦はいかにして始まったか』クリストファー・クラーク
“外交政策と世界についての本”〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。