山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

輝く瞳に会いに行こう  続  「輝く瞳」のその先に…。 

著者名 原田 義之/著
出版者 梓書院
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180158933292.3/ハ/1階図書室30一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
292.37 292.37
タイ(国名)-紀行・案内記 日本語教育(対外国人)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001161129
書誌種別 図書
書名 輝く瞳に会いに行こう  続  「輝く瞳」のその先に…。 
書名ヨミ カガヤク ヒトミ ニ アイニ イコウ 
著者名 原田 義之/著
著者名ヨミ ハラダ ヨシユキ
出版者 梓書院
出版年月 2017.5
ページ数 275p
大きさ 19cm
分類記号 292.37
分類記号 292.37
ISBN 4-87035-598-9
内容紹介 北タイの高校で日本語のボランティア教師を務め、少数民族アカ族の識字率向上へ向けた就学支援を続ける著者が、アカ族の子供たちの現実や、奉仕を目的とする日本全国・台湾のロータリーの支援の様子などを物語風に綴る。
件名 タイ(国名)-紀行・案内記、日本語教育(対外国人)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 貨物鉄道輸送150年記念出版!北海道の貨物列車の実情を密着取材で詳細に紹介。機関車同乗で運転席をルポするなど、現場のリアルな仕事に肉薄。
(他の紹介)目次 巻頭グラビア
第1章 「タマ臨」&「イモ臨」秋の陣
第2章 貨物駅 深夜も休まず
第3章 「エコ輸送」旗印に
第4章 「出発進行」―運転の誇り胸に
第5章 プロの目光る「安全のとりで」
第6章 「モーダルシフト」への挑戦
第7章 どうなる鉄路 どうする貨物
第8章 北海道の鉄道貨物―開業からの足跡をたどる


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。