蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
みんなケンジでご機嫌だべや BIG FACE CAT KENJI
|
著者名 |
土肥 美帆/著
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181116807 | K748/ド/ | 2階郷土 | 110B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0181116823 | KR748/ド/ | 2階郷土 | 120A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
3 |
曙 | 9013243879 | K748/ド/ | 郷土 | 2A | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
怪獣談 : 文豪怪獣作品集
武田 泰淳/ほか…
大江戸猫三昧 : 時代小説アンソロ…
澤田 瞳子/編,…
光瀬龍-SF作家の曳航
光瀬 龍/著,大…
作戦NACL
光瀬 龍/作,寺…
宮本武蔵
光瀬 竜/著
宇宙救助隊二一八〇年
光瀬 竜/著
異本西遊記
光瀬 竜/著
喪われた都市の記録上
光瀬 竜/著
喪われた都市の記録下
光瀬 竜/著
ちょっと待ちな有平糖
光瀬 竜/著
宮本武蔵血戦録
光瀬 竜/著
五三の桐のメロディー
光瀬 竜/著
ぬすまれた教室
光瀬 竜/作,ウ…
よーすけとはな
光瀬 竜/作,高…
平家物語巻之5
光瀬 竜/[著]
平家物語巻之3
光瀬 竜/[著]
ロン先生の虫眼鏡Part3
光瀬 竜/著
平家物語巻之2
光瀬 竜/[著]
平家物語巻之1
光瀬 竜/[著]
豊臣太平記
光瀬 竜/著
作戦NACL
光瀬 竜/作
喪われた都市の記録
光瀬 竜/著
派遣軍還る : S‐Fマガジン版
光瀬 竜/著
ぬすまれた教室
光瀬 竜/作,宇…
オーロラの消えぬ間に
光瀬 竜/著
王女よ、ねむれ
光瀬 竜/著
吹雪の虹
光瀬 竜/著,牧…
所は何処、水師営
光瀬 竜/著
征東都督府
光瀬 竜/[著]
宇宙叙事詩上
光瀬 竜/文,萩…
宇宙叙事詩下
光瀬 竜/文,萩…
あいつらの悲歌
光瀬 竜/著
僕がアインシュタインになる日 : …
佐藤 文隆/〔共…
かれら星雲より
光瀬 竜/[著]
あの炎をくぐれ
光瀬 竜/著,石…
宇宙航路
光瀬 竜/著
たそがれに還る
光瀬 竜/著
見えない壁
光瀬 竜/著
かれら.アトランティスより
光瀬 竜/著
消えた神の顔
光瀬 竜
東キャナル文書
光瀬 竜/著
明治残俠探偵帖
光瀬 竜/[著]
全艦発進せよ!(オール・フアイヤー…
光瀬 龍/〔ほか…
復讐の道標
光瀬 竜/著
日本SF・原点への招待 : 「宇…1
星 新一/ほか著…
SOS宇宙船シルバー号
光瀬 竜/著
秘密指令月光を消せ
光瀬 竜/著
征東都督府
光瀬 竜/著
宇宙のツァラトゥストラ
光瀬 竜/[著]
少年少女傑作小説 10
光瀬 龍/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001799724 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
土肥 美帆/著
|
著者名ヨミ |
ドイ ミホ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
15×22cm |
ISBN |
4-309-25712-9 |
分類記号 |
748
|
分類記号 |
748
|
書名 |
みんなケンジでご機嫌だべや BIG FACE CAT KENJI |
書名ヨミ |
ミンナ ケンジ デ ゴキゲン ダベヤ |
副書名 |
BIG FACE CAT KENJI |
副書名ヨミ |
ビッグ フェイス キャット ケンジ |
内容紹介 |
北海道のなまらデッカイ猫・ケンジは、いつもご機嫌。がんばりすぎないマイペースぶりで、いつの間にやらみんなを笑顔にしてしまう-。ボス猫ケンジのゆるい毎日を収録した写真集。猫たちの小競り合い相関図も掲載。 |
著者紹介 |
北海道生まれ。小樽で生きる猫たちの姿を撮る。2015・16年岩合光昭ネコ写真コンテストグランプリ、JPS展文部科学大臣賞受賞。著書に「北に生きる猫」「みんなケンジを好きになる」。 |
件名1 |
ねこ(猫)-写真集
|
(他の紹介)内容紹介 |
平家一門の栄耀栄華はつづいていた。一門の頂点に立つ清盛は、花に遊ぶ蝶のように美しく舞い唄う、祇王・祇女姉妹に耽溺していた。その頃、東山の深い山あいにある俊寛僧都の鹿が谷の山荘では、後白河法皇を中心にして平家覆滅の陰謀がめぐらされてした。しかし、企ては清盛に伝わり、加わった者は次々と捕えられ処刑された。だが、清盛の心は晴れなかった。反平家勢力の大本である、後白河法皇をおさえこまなくては意味がないのだ。法皇との対決は深まっていった…。歴史大河ロマン、“光頼版平家”巻之四。 |
内容細目表
前のページへ