蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117206557 | 749.3/リ/ | 書庫大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006600365165 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
輪転機のあゆみ 輪転機製造100年記念誌 |
| 書名ヨミ |
リンテンキ ノ アユミ |
| 著者名 |
株式会社東京機械製作所輪転機製造開始100年委員会/編集
|
| 著者名ヨミ |
カブシキ ガイシャ トウキョウ キカイ セイサクジョ リンテンキ セイゾウ カイシ ヒャクネン イインカイ |
| 出版者 |
東京機械製作所
|
| 出版年月 |
2006.7 |
| ページ数 |
9,289p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
749.3
|
| 分類記号 |
749.3
|
| 件名 |
印刷機-歴史、新聞印刷-歴史 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
集中力、構想力、平常心、探究心…師匠が初めて明かす藤井流「心の整え方」「頭の使い方」。谷川浩司十七世名人との対談を収録。圧倒的強さの秘密に迫る! |
| (他の紹介)目次 |
序章 純粋さの勝利―なぜ名人位を獲れたのか 第1章 構想力―最善手を最速で見抜く 第2章 集中力―好きなことに取り組む 第3章 平常心―プレッシャー、緊張を楽しむ 第4章 探究心―将棋そのものを理解したいと願う 第5章 才能とは、努力を続けられること 第6章 羽生善治九段から学んだこと 対談 温故知新―谷川浩司十七世名人×杉本昌隆 |
内容細目表
前のページへ