蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180620742 | 757/ム/ | 1階図書室 | 57B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
図書情報館 | 1310429111 | 757/ム/ | 2階図書室 | ART-324 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
航空-歴史 パイロット(航空) 女性-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001458459 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
バグトリデザイン 事例で学ぶ「行為のデザイン」思考 |
| 書名ヨミ |
バグトリ デザイン |
| 著者名 |
村田 智明/著
|
| 著者名ヨミ |
ムラタ チアキ |
| 出版者 |
朝日新聞出版
|
| 出版年月 |
2020.2 |
| ページ数 |
331p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
757
|
| 分類記号 |
757
|
| ISBN |
4-02-331863-2 |
| 内容紹介 |
人の行為に注目すれば、あるべきデザインが見えてくる。「行為のデザイン」を実践できるよう、基本的な考え方と企業での事例を解説。行為を想像体験することでバグを抽出し、洞察するワークショップの進め方も紹介する。 |
| 著者紹介 |
大阪市立大学工学部応用物理学科卒業。株式会社ハーズ実験デザイン研究所/METAPHYS代表取締役。神戸芸術工科大学客員教授。著書に「感性ポテンシャル思考法」など。 |
| 件名 |
デザイン |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
読売新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
大空を目指す!飛行機の黎明期に男性に交じってスピードと距離を競う航空レースに挑み、航空史にその名を残した五人の女性パイロットの事実の物語。 |
| (他の紹介)目次 |
第1部(ウイチタの奇跡 ルースより、心をこめて 天衣無縫 ほか) 第2部(運命の都市 これがレースになるなら クリーブランドは一つ ほか) 第3部(手に負えない すべて対等 主婦が空を飛ぶわけ ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
オブライエン,キース 『ニューヨークタイムズ』ベストセラー作家で、受賞歴のあるジャーナリストである。『ニューヨークタイムズ』、『ワシントンポスト』、『ポリティコ』に寄稿し、『米国公共放送』でも記事が放送されている。ニューハンプシャー州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小林 政子 1972年、明治学院大学英文学科を中退し外務省入省。リスボン大学にて語学研修。主に本省では中近東アフリカ局、国連局原子力課など。在外ではブラジル、カナダに勤務。1998年外務省を退職し翻訳を志す。ユニ・カレッジにて日暮雅道氏、澤田博氏に師事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ