蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119185684 | 911.16/シ/ | 1階図書室 | 60B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
清田 | 5513718212 | 911.1/シ/ | 新書 | 20 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000644991 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
新・百人一首 近現代短歌ベスト100 文春新書 |
| 書名ヨミ |
シン ヒャクニン イッシュ |
| 著者名 |
岡井 隆/選
|
| 著者名ヨミ |
オカイ タカシ |
| 著者名 |
馬場 あき子/選 |
| 著者名ヨミ |
ババ アキコ |
| 著者名 |
永田 和宏/選 |
| 著者名ヨミ |
ナガタ カズヒロ |
| 出版者 |
文藝春秋
|
| 出版年月 |
2013.3 |
| ページ数 |
270p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
911.167
|
| 分類記号 |
911.167
|
| ISBN |
4-16-660909-3 |
| 内容紹介 |
現代を代表する4人の歌人が、明治から昭和戦前までの近代短歌から50人、戦後から現代までの現代短歌から50人の歌人を選び、その名歌100首を「新・百人一首」として収録。それぞれに解説と秀歌2首も掲載。 |
| 著者紹介 |
1928年愛知県生まれ。『未来』編集人。歌論を積極的に発表すると共に詩人としても活躍。 |
| 件名 |
和歌-歌集 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
毎日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
アナタなら、この時間をどう使う?3分間という窓から見る、この星のリアル。 |
| (他の紹介)目次 |
数と量に関する3分間―3min related to Number and Amount(Preparation 「数」と「量」と「単位」のはなし Q.地球上では3分間でどれくらいのデータが飛び交っているのか Q.人間の赤血球は3分間でどれくらい作られているのか Q.電気は3分間でどれくらい発電されて、どれくらい消費されるのか Q.地球の氷床は3分間でどれくらい溶けているのか ほか) 距離と速度に関する3分間―3min related to Distance and Speed(Preparation 「速さ」と「距離」と「単位」のはなし Q.国際宇宙ステーションは3分間でどれくらい移動するのか Q.チーターは3分間でどれくらい走れるのか Q.心臓から送り出された血液は3分間でどれくらい移動するのか Q.世界最速の電車は3分間でどれくらい進むのか 竹は3分間でどれくらい伸びるのか 地球は3分間でどれくらい自転・公転しているのか 光は3分間でどれくらい進むのか 音は3分間でどこまで届くのか) |
内容細目表
前のページへ