蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013328394 | J00/ヤ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
元町 | 3013141902 | J00/ヤ/ | 図書室 | J1 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
清田 | 5513784685 | J00/ヤ/ | 図書室 | 56 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
東区民 | 3112741255 | J00/ヤ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
拓北・あい | 2312081264 | J00/ヤ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001792914 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
10歳からの図解でわかるAI 知っておきたい人工知能のしくみと役割 まなぶっく |
書名ヨミ |
ジッサイ カラ ノ ズカイ デ ワカル エーアイ |
著者名 |
山口 由美/著
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ ユミ |
著者名 |
木脇 太一/監修 |
著者名ヨミ |
キワキ タイチ |
出版者 |
メイツユニバーサルコンテンツ
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
007.13
|
分類記号 |
007.13
|
ISBN |
4-7804-2816-2 |
内容紹介 |
ディープラーニングって何だろう? 身の回りで活躍しているのはどんなところ? 私たちのくらしはこの先どう変わるの? AIの今と将来をイラストを盛り込んで分かりやすく解説する。 |
著者紹介 |
千葉大学大学院工学研究科博士後期課程修了。同大学非常勤講師。本の執筆にも従事。工学博士。 |
件名 |
人工知能 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
未来に役立つ正しい知識を、「いまとこれから」の視点でやさしく解説します。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 AIってなんだろう? 第2章 AIが賢くなる仕組みが分かっちゃう! 第3章 AIはどんなことが得意なの? 第4章 AIを取り巻く世界 第5章 活躍しているAI 第6章 AIを使ってみよう!探してみよう! 第7章 AIと一緒に見る未来ってどんなだろう? 特別付録 未来の世界を予想してみよう |
(他の紹介)著者紹介 |
木脇 太一 高知大学教育研究部自然科学系理工学部門准教授。専門は機械学習・データサイエンス。1986年生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程修了後、東京大学大学院情報理工学系研究科にてデータサイエンティスト養成講座の発足・運営に携わる。2023年3月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山口 由美 企業の知的財産部門で約10年務めたのち、学業の道に戻る。千葉大学大学院工学研究科博士後期課程修了。工学博士。千葉大学にて非常勤講師を務める傍ら、本の執筆にも従事。子供向けの教育用書籍が得意ジャンル。小学生の女の子のお母さん(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ