蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
かぞくをつなぐより子さんのレシピ帖 受け継ぐ、伝える。50年分の坂井家のごはん
|
著者名 |
坂井 より子/著
|
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2023.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
拓北・あい | 2312081702 | 596/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
ふしこ | 3213299831 | 596/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
星置 | 9311979612 | 596/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001790702 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
かぞくをつなぐより子さんのレシピ帖 受け継ぐ、伝える。50年分の坂井家のごはん |
書名ヨミ |
カゾク オ ツナグ ヨリコ サン ノ レシピチョウ |
著者名 |
坂井 より子/著
|
著者名ヨミ |
サカイ ヨリコ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
596
|
分類記号 |
596
|
ISBN |
4-259-56768-2 |
内容紹介 |
さばの味噌煮、蓮根まんじゅう、炒り豆腐、柚子大根、オニオングラタンスープ…。主婦歴50年の著者が、家族のために作り続けてきたレシピを紹介。夕食作りのルールや、愛用の台所道具・食器なども掲載する。 |
著者紹介 |
2人の子どもの母、3人の孫の祖母。葉山町に3世帯で暮らす。主婦歴50年の経験から生まれた暮らしの知恵、家庭料理をおいしく作るコツを語る姿が、若い世代を含め幅広い層から支持される。 |
件名 |
料理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
受け継ぐ、伝える。50年分の坂井家のごはん。 |
(他の紹介)目次 |
1 次の世代に残したいふだんのレシピ(まずは主菜から―家族が喜ぶ、肉と魚のおかず 主菜に合わせて決める副菜―温かい料理 主菜に合わせて決める副菜―作っておける煮もの 主菜に合わせて決める副菜―冷たい料理 作っておくと助かる漬けもの・常備菜 野菜をおいしく食べるスープ おやつの時間を楽しむ) 2 久保田先生から受け継いだおもてなしのレシピ |
(他の紹介)著者紹介 |
坂井 より子 1946年生まれ。2人の子どもの母、3人の孫の祖母で、神奈川県葉山町に3世帯で暮らす。子育てが落ち着いた40代後半から15年ほど、自宅で料理教室を主宰。主婦歴50年の経験から生まれた暮らしの知恵、また家庭料理をおいしく作るコツなどをやさしく語るその姿は、若い世代を含め幅広い層から支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ