山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

増税が日本を破壊する 本当は「財政危機ではない」これだけの理由    

著者名 菊池 英博/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116929274342.1/キ/1階図書室43A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
519.04 519.04
郵便切手

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500282071
書誌種別 図書
書名 増税が日本を破壊する 本当は「財政危機ではない」これだけの理由    
書名ヨミ ゾウゼイ ガ ニホン オ ハカイ スル 
著者名 菊池 英博/著
著者名ヨミ キクチ ヒデヒロ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2005.12
ページ数 15,238p
大きさ 20cm
分類記号 342.1
分類記号 342.1
ISBN 4-478-23138-9
内容紹介 借金795兆円にはカラクリがある。いま日本経済に必要なのは、積極的な投資減税と公共投資である…。世間に蔓延する日本の財政の誤解を解き、客観的データと歴史的経験、経済学的理論から、真実の姿を明らかにする。
著者紹介 1936年生まれ。東京大学教養学部卒業。旧東京銀行勤務を経て、文京女子大学(現文京学院大学)経営学部教授。専攻は金融論、国際金融、日本経済。著書に「銀行ビッグバン」など。
件名 財政-日本、租税-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 記念・特殊(シリーズ切手
フレーム切手)
ふるさと
年賀
普通(慶弔
普通切手カラーマーク
普通切手銘版)
はがき類


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。