蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2013407396 | 911.5/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
東区民 | 3112757285 | 911/タ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
英文読解を科学する : テキスト理…
細田 雅也/著
教科書発行の現状と課題令和7年度
英語と明治維新 : 語学はいかに近…
江利川 春雄/著
日本史教科書検定三十五年 : 教科…
照沼 康孝/著
翻訳者が考えた「英語ができる子」に…
鹿田 昌美/著
ジョーデンメソッドによる英語教育w…
米原 幸大/著
五代友厚名誉回復の記録 : 教科書…
八木 孝昌/著
国語教科書の近代史 : 小学校入門…
府川 源一郎/著
こんなに変わった!小中高・教科書の…
現代教育調査班/…
教科書発行の現状と課題令和6年度
英語が苦手な小学生の9割が必ず英検…
相佐 優斗/著,…
英語ヒエラルキー : グローバル人…
佐々木 テレサ/…
小学生で英検準1級合格! : 子ど…
望月 南都美/著
読んでみよう!教科書に出…4〜6年生
栗原 浩美/監修
読んでみよう!教科書に出…1〜3年生
栗原 浩美/監修
NEW HORIZON Engl…3
阿野 幸一/著,…
NEW HORIZON Engl…2
阿野 幸一/著,…
NEW HORIZON Engl…1
阿野 幸一/著,…
中学道徳 : きみがいちばんひか…3
赤坂 真二/ほか…
中学道徳 : きみがいちばんひか…2
赤坂 真二/ほか…
中学道徳 : きみがいちばんひか…1
赤坂 真二/ほか…
技術・家庭 : テクノロジ…技術分野
竹野 英敏/ほか…
技術・家庭 : 自立しとも…家庭分野
綿引 伴子/ほか…
最新 中学校保健体育
友添 秀則/ほか…
美術1 資料 : つくってみよう …
酒井 忠康/ほか…
美術2・3
酒井 忠康/ほか…
美術1
酒井 忠康/ほか…
音楽のおくりもの : 中学…2・3上
新実 徳英/ほか…
音楽のおくりもの : 中学…2・3下
新実 徳英/ほか…
音楽のおくりもの : 中学音楽1
新実 徳英/ほか…
音楽のおくりもの : 中学器楽
新実 徳英/ほか…
未来へひろがる サイエンス3
大矢 禎一/著,…
未来へひろがる サイエンス2
大矢 禎一/著,…
未来へひろがる サイエンス1
大矢 禎一/著,…
中学数学3
坂井 裕/著,小…
中学数学2
坂井 裕/著,小…
中学数学1
坂井 裕/著,小…
社会科中学生の公民 : よりよい社…
江口 勇治/ほか…
社会科中学生の歴史 : 日本の歩み…
黒田 日出男/ほ…
社会科中学生の地理 : 世界の姿と…
加賀美 雅弘/ほ…
中学書写 : 一・二・三年
宮澤 正明/ほか…
国語3
甲斐 睦朗/ほか…
国語2
甲斐 睦朗/ほか…
国語1
甲斐 睦朗/ほか…
高校入試に英語スピーキングテスト?…
大津 由紀雄/編…
教科書発行の現状と課題令和5年度
子どものサバイバル英語勉強術 : …
関 正生/著
英語と日本人 : 挫折と希望の二〇…
江利川 春雄/著
グローバル化時代の英語教育論
服部 孝彦/著
グローバル化時代の英語教育論
服部 孝彦/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001875560 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
詩人なんて呼ばれて 新潮文庫 |
| 書名ヨミ |
シジン ナンテ ヨバレテ |
| 著者名 |
谷川 俊太郎/語り手・詩
|
| 著者名ヨミ |
タニカワ シュンタロウ |
| 著者名 |
尾崎 真理子/聞き手・文 |
| 著者名ヨミ |
オザキ マリコ |
| 出版者 |
新潮社
|
| 出版年月 |
2024.8 |
| ページ数 |
605p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
911.52
|
| 分類記号 |
911.52
|
| ISBN |
4-10-126626-8 |
| 内容紹介 |
18歳のデビュー以来、第一線であり続ける詩人・谷川俊太郎。女性たちとの出会い、創作の源泉など、「国民的詩人」の核心と日本戦後詩の潮流に、文芸ジャーナリストが迫る。大幅増補し、最新肉声を含めた新章を加えて文庫化。 |
| 個人件名 |
谷川 俊太郎 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
読売新聞 |
内容細目表
前のページへ