検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

獲る食べる生きる 狩猟と先住民から学ぶ“いのち”の巡り    

著者名 黒田 未来雄/著
出版者 小学館
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013172824659/ク/図書室6A一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5013101299659/ク/図書室8一般図書一般貸出貸出中  ×
3 山の手7013254201659/ク/図書室04b一般図書一般貸出在庫  
4 拓北・あい2312076140659/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 菊水元町4313140453659/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 はちけん7410395185659/ク/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
7 図書情報館1310652605659/ク/2階図書室WORK-491一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
659 659
狩猟

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001785571
書誌種別 図書
書名 獲る食べる生きる 狩猟と先住民から学ぶ“いのち”の巡り    
書名ヨミ トル タベル イキル 
著者名 黒田 未来雄/著
著者名ヨミ クロダ ミキオ
出版者 小学館
出版年月 2023.8
ページ数 251p
大きさ 19cm
分類記号 659
分類記号 659
ISBN 4-09-389120-2
内容紹介 NHK自然番組ディレクターだった著者は、カナダの先住民を訪ねた-。人間がこれからも地球で生き続けるための知恵=先住民の思想と生き方に魅せられた著者が、NHKを退職して「猟師」になるまでの軌跡を綴る。
著者紹介 東京生まれ。東京外国語大学卒。狩猟体験、講演会や授業、執筆などを通じ、狩猟採集生活の魅力を伝える。
件名 狩猟
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 カナダ先住民の生き方に魅せられたNHK自然番組ディレクターが「猟師」になるまでの物語。
(他の紹介)目次 Prologue
遙かなるユーコン
巡りゆく教え
Hunting Sketch
Life is once
単独忍び猟 事始め
天罰
泣いた烏
言葉なき対話
You are what you eat
脚をなくした雄鹿
Monologue
還るべきところへ
一本のナイフと二人の男
if/then
ヒグマ猟記
置き手紙
Epilogue
(他の紹介)著者紹介 黒田 未来雄
 1972年、東京生まれ。東京外国語大学卒。1994年、三菱商事に入社。国産自動車のアフリカ諸国への輸出を担当。1999年、NHKに転職。ディレクターとして「ダーウィンが来た!」などの自然番組を制作。北米先住民の世界観に魅了され、現地に通う中で狩猟体験を重ねる。2016年、北海道への転勤をきっかけに自らも狩猟を始める。2023年に早期退職。狩猟体験、講演会や授業、執筆などを通じ、狩猟採集生活の魅力を伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。