山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人間の本性を考える 心は「空白の石版」か 上 NHKブックス  

著者名 スティーブン・ピンカー/著   山下 篤子/訳
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116602046141.9/ピ/1書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
141.5 141.5
思考 記憶 脳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400158380
書誌種別 図書
書名 人間の本性を考える 心は「空白の石版」か 上 NHKブックス  
書名ヨミ ニンゲン ノ ホンショウ オ カンガエル 
著者名 スティーブン・ピンカー/著
著者名ヨミ スティーブン ピンカー
著者名 山下 篤子/訳
著者名ヨミ ヤマシタ アツコ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2004.8
ページ数 261,40p
大きさ 19cm
分類記号 141.92
分類記号 141.92
ISBN 4-14-091010-0
内容紹介 人の心は何も書き込まれていない石版であり、全ては環境によって作られる。これは人文系科学の中心理論であり、反対意見はタブー視される。だが、はたして本当にそうなのか? 米国で大反響のベストセラー。
著者紹介 ハーバード大学心理学研究室教授。視覚認知と幼児の言語獲得についての研究により、米国心理学会からDistinguished Early Career Awardなど受賞。
件名 行動、性格、人類遺伝学、遺伝と環境
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 オックスフォード大学で8年間活躍した著者がたどりついた解決メソッド。本は導入→結論→解説の順に読む。1冊のノートにあらゆるメモを時系列で書く。睡眠時間は90分単位で考える。レジスタンス運動で海馬の神経細胞を増やす。手に鍵を握って仮眠をとる。
(他の紹介)目次 序章 意識の高い人が陥りやすい時間術の罠
1章 「問題解決力」についてはじめに知ってほしいふたつのこと
2章 脳の「やる気」を引き出す3ステップ
3章 問題解決力を上げる「脳内ライブラリー」のつくり方
4章 質の高い知識を絶対に忘れない記憶にするコツ
5章 「メンタル・タイムトラベル」で問題を明確にする
6章 質の高い解決策を引き出す方法
7章 誰も思いつかなかった解決策を引き出す方法
(他の紹介)著者紹介 下村 健寿
 元・英国オックスフォード大学生理学・解剖学・遺伝学講座/遺伝子機能センターシニア研究員。福島県立医科大学医学部病態制御薬理医学講座主任教授。医学博士・医師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。