山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

障害者雇用のハンドブック 人事・労務担当者のための必読書!    

著者名 家永 勲/著   谷川 聖治/著
出版者 労働調査会
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180987026366.2/イ/1階図書室44B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
527 527
住宅建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001694140
書誌種別 図書
書名 障害者雇用のハンドブック 人事・労務担当者のための必読書!    
書名ヨミ ショウガイシャ コヨウ ノ ハンドブック 
著者名 家永 勲/著
著者名ヨミ イエナガ イサオ
著者名 谷川 聖治/著
著者名ヨミ タニガワ セイジ
出版者 労働調査会
出版年月 2022.6
ページ数 197p
大きさ 21cm
分類記号 366.28
分類記号 366.28
ISBN 4-86319-930-9
内容紹介 障害者雇用の進め方や支援制度の活用、雇用者への合理的配慮、職場定着のポイントなど、障害者雇用を維持するために必要な制度の理解や具体的な対応方法を解説。障害者雇用において問題となった具体的な裁判例も紹介する。
著者紹介 弁護士。
件名 障害者雇用
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 暮らし方は、人の数だけあっていい。(気づけばそこに、笑い声。―駆けまわりたくなる家〜奈良県U邸
好きなものに、囲まれて。―こだわりだけを集めた家〜宮城県K邸
いつもどこかに、家族の気配。―みんながつながる家〜岐阜県I邸
猫と海と。ずっと一緒に。―心地よい眺めを楽しむ家〜山口県K邸
家にいながら、自然を感じる。―窓から緑が見える家〜岡山県F邸
“ものの居どころ”が生んだ、心地よさ。―頑張らない収納をかなえた家〜大阪府D邸
キッチンから、一日がはじまる。―家族の中心にキッチンがある家〜伊庭楽O邸)
2 かたちのない暮らしを、かたちづくるもの。
3 自分らしい暮らしの手がかり。―日々の中にある、46のヒント(FAVORITES―“好き”と感じる気持ちを、何よりも大切に。
RELAX―なにげない時間こそ、心地よいひとときに。
FAMILY―それぞれの“好き”を、合わせていく。
KIDS―信じて見守る。子どもが健やかに育つ暮らし。
COOKING―“料理する”を、“料理を楽しむ”に変える工夫。
HOUSEWORK―したくなるイエゴトには、理由がある。
WORK from HOME―はかどる仕事は、上手な切り替えから。
BEAUTY&HEALTH―日常の中に、自分を大切にする習慣を。)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。