機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 41 在庫数 39 予約数 0

書誌情報

書名

藻岩山の森林と関わるきのこたち &札幌近郊林のきのこ    

著者名 中田 洋子/著   高橋 郁雄/監修
出版者 藻岩山きのこ観察会
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119431567KR474.8/ナ/2階郷土118A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0180719247JK47/ナ/児童郷土23児童書一般貸出貸出中  ×
3 中央図書館0180775892K474.8/ナ/2階郷土110A郷土資料一般貸出在庫  
4 新琴似2012948788K474/ナ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
5 元町3012721100K474/ナ/図書室8B郷土資料一般貸出貸出中  ×
6 東札幌4012923993K474/ナ/郷土1郷土資料一般貸出在庫  
7 厚別8012884501K474/ナ/郷土1郷土資料一般貸出在庫  
8 西岡5012855804K474/ナ/郷土K郷土資料一般貸出在庫  
9 清田5513173004K474/ナ/書庫郷土資料一般貸出在庫  
10 澄川6012824923K474/ナ/書庫郷土資料一般貸出在庫  
11 澄川6013042392K474/ナ/大型本5郷土資料一般貸出在庫  
12 9012562279K474/ナ/郷土2A郷土資料一般貸出在庫  
13 中央区民1113093692474/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
14 北区民2113079996K474/ナ/大型本郷土資料一般貸出在庫  
15 東区民3112438530K474/ナ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
16 白石区民4113090833K474/ナ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
17 豊平区民5113075385K474/ナ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
18 南区民6113093808K474/ナ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
19 西区民7113071810K474/ナ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
20 篠路コミ2510219468K474/ナ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
21 旭山公園通1213068388K474/ナ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
22 新琴似新川2210847543K474/ナ/図書室郷土資料一般貸出在庫  
23 拓北・あい2311985622474/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
24 太平百合原2410255307K474/タ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
25 ふしこ3213108602474/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
26 3311952760K474/ナ/図書室郷土資料一般貸出在庫  
27 苗穂・本町3413073267K474/ナ/図書室郷土資料一般貸出在庫  
28 白石東4211900404K474//図書室一般図書一般貸出在庫  
29 菊水元町4313039101K474/ナ/図書室郷土資料一般貸出在庫  
30 北白石4413075021474/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
31 厚別西8213087904K474/ナ/図書室郷土資料一般貸出在庫  
32 厚別南8313105069K474/モ/図書室一般図書一般貸出在庫  
33 東月寒5213030579K474/ナ/図書室郷土資料一般貸出在庫  
34 藤野6213076083K474/ナ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
35 もいわ6311843061K474/ナ/図書室郷土資料一般貸出在庫  
36 西野7210490574K474/ナ/図書室郷土資料一般貸出在庫  
37 はっさむ7313032661474/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
38 はちけん7410302520K474/ナ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
39 新発寒9213055248K474/ナ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
40 星置9311945068K474/ナ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
41 図書情報館1310002439474.8/ナ/書庫2郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000824079
書誌種別 図書
書名 藻岩山の森林と関わるきのこたち &札幌近郊林のきのこ    
書名ヨミ モイワヤマ ノ シンリン ト カカワル キノコ タチ 
著者名 中田 洋子/著
著者名ヨミ ナカタ ヨウコ
著者名 高橋 郁雄/監修
著者名ヨミ タカハシ イクオ
出版者 藻岩山きのこ観察会
出版年月 2014.4
ページ数 482p
大きさ 30cm
分類記号 474.85 657.82
分類記号 474.85 657.82
ISBN 4-9907727-8-9
内容紹介 森林ボランティアNPO法人藻岩山きのこ観察会創立10周年記念。巻末:森林と関わる粘菌(変形菌類), 藻岩山の森林と関わる野生の花, 和名索引, 学名索引あり。
件名 きのこ-図鑑
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自殺を図り、個人病院へと運び込まれた佳也子。しかし入院中に医者が何者かに殺されてしまう。病院の周囲の雪には被害者以外の足跡が残っておらず、疑いの目は佳也子に向けられることに―(「佳也子の屋根に雪ふりつむ」)。密室を巡る謎を解き明かすミステリーアンソロジー。
(他の紹介)著者紹介 青柳 碧人
 1980年、千葉県生まれ。早稲田大学卒。2009年『浜村渚の計算ノート』で第3回「講談社Birth」小説部門を受賞してデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大山 誠一郎
 1971年、埼玉県生まれ。2002年にパスティーシュ「彼女がペイシェンスを殺すはずがない」を発表、04年に『アルファベット・パズラーズ』を刊行し本格的にデビューする。13年、『密室蒐集家』で本格ミステリ大賞を受賞。22年、「時計屋探偵と二律背反のアリバイ」で日本推理作家協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
恩田 陸
 1964年生まれ。日本ファンタジーノベル大賞の最終候補となった『六番目の小夜子』で92年にデビュー。2005年、『夜のピクニック』で吉川英治文学新人賞と本屋大賞を受賞。06年、『ユージニア』で日本推理作家協会賞を受賞。07年、『中庭の出来事』で山本周五郎賞を受賞。17年、『蜜蜂と遠雷』で直木賞と本屋大賞を受賞。ミステリー・SF・ホラーなど多彩な方面で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
貴志 祐介
 1959年、大阪府生まれ。京都大学卒。96年「ISOLA」が日本ホラー小説大賞長編賞佳作となりデビュー、同作は『十三番目の人格 ISOLA』と改題して刊行される。青春ミステリーに本格ミステリー、SFと幅広いジャンルで活躍。97年、『黒い家』で日本ホラー小説大賞を受賞。2005年、『硝子のハンマー』で日本推理作家協会賞を受賞。08年、『新世界より』で日本SF大賞を受賞。10年、『悪の教典』で山田風太郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中山 七里
 1961年、岐阜県生まれ。2009年『さよならドビュッシー』で「このミステリーがすごい!」大賞を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。