山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

テルリア     

著者名 ウラジーミル・ソローキン/著   松下 隆志/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180225815983/ソ/1階図書室69B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

和田 秀樹
2023
159.79 159.79
人生訓 高齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001201571
書誌種別 図書
書名 テルリア     
書名ヨミ テルリア 
著者名 ウラジーミル・ソローキン/著
著者名ヨミ ウラジーミル ソローキン
著者名 松下 隆志/訳
著者名ヨミ マツシタ タカシ
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.9
ページ数 337p
大きさ 20cm
分類記号 983
分類記号 983
ISBN 4-309-20734-6
内容紹介 <タリバン>襲来後、世界の大国は消滅し、数十もの小国に分裂し、巨人や小人、獣の頭を持つ人間が生活する新たな中世的世界が現れた。テルルの釘を頭に打ち込み、願望の世界に浸る人々。さまざまな文体で50の世界を描く。
著者紹介 1955年ロシア生まれ。70年代後半からモスクワのコンセプチュアリズム芸術運動に関わる。「氷」でゴーリキー賞受賞。ほかの著書に「青い脂」「親衛隊士の日」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 自分らしく、若々しく、100年時代を楽しむ7つの力。「新人類」から「シン・老人」へ。ニッポン再生の切り札は“最強世代”の底力だ!
(他の紹介)目次 序章 日本を変える「シン・老人」のパワー
第1章 新たな活力を生む「シン・老人」の登場
第2章 「シン・老人」は生涯現役で健康長寿
第3章 「趣味」「人間関係」「食事」を進化させる
第4章 イヤなことをせず好きをがまんしない
第5章 愛される高齢者が備える「ボケ力」
第6章 「シン・老人」が口グセにしたい言葉
終章 ジャパン・アズ・ナンバーワンを取り戻す
(他の紹介)著者紹介 和田 秀樹
 精神科医。1960年、大阪府生まれ。東京大学医学部卒業。東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、現在は川崎幸病院精神科顧問、ルネクリニック東京院院長などを務める。高齢者専門の精神科医として、30年以上にわたって高齢者医療の現場に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。