蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0116631185 | J16/ス/ | こどもの森 | 4B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006400166157 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
いのり 聖なる場所 |
| 書名ヨミ |
イノリ |
| 著者名 |
フィリモン・スタージス/文
|
| 著者名ヨミ |
フィリモン スタージス |
| 著者名 |
ジャイルズ・ラロッシュ/絵 |
| 著者名ヨミ |
ジャイルズ ラロッシュ |
| 著者名 |
さくま ゆみこ/訳 |
| 著者名ヨミ |
サクマ ユミコ |
| 出版者 |
光村教育図書
|
| 出版年月 |
2004.9 |
| ページ数 |
41p |
| 大きさ |
26×26cm |
| 分類記号 |
162
|
| 分類記号 |
162
|
| ISBN |
4-89572-641-X |
| 内容紹介 |
ヒンドゥー教、仏教、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の、世界中の28の聖なる場所を美しいペーパークラフトで再現した、神秘の世界を旅する絵本。様式と構造の解説も充実。 |
| 著者紹介 |
プリンストン大学で建築学を学ぶ。建築家。 |
| 件名 |
宗教 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
ラジオは国民に何を伝え、何を伝えなかったのか?長期にわたる取材と膨大な資料渉猟から、アジア・太平洋戦争に直面した「放送人」たちの矜持や高揚、困惑や懊悩、才智や創意、そして諦念を克明に追い、戦時下ラジオの責任に真正面から向き合う渾身のノンフィクション! |
| (他の紹介)目次 |
第1章 国策的効果をさらにあげよ―検証・戦時下ラジオニュース 第2章 前線と銃後を結べ―戦時録音放送を聴く 第3章 踏みにじられた声―戦時ラジオ放送への道 第4章 日本放送協会教養部・インテリたちの蹉跌―講演放送・学校放送は何を伝えたのか 第5章 慰安と指導―放送人・奥屋熊郎の闘い 第6章 国策の「宣伝者」として―アナウンサーたちの戦争 第7章 敗戦への道―負け戦はどう伝えられたのか 第8章 敗戦とラジオ―何が変わらなかったのか |
内容細目表
前のページへ