蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
魚の教え 科学で考える食育絵本 下巻 泳いで生き抜く
|
| 出版者 |
群羊社
|
| 出版年月 |
2021.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
南区民 | 6113206095 | J48/サ/2 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001599074 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
魚の教え 科学で考える食育絵本 下巻 泳いで生き抜く |
| 書名ヨミ |
サカナ ノ オシエ |
| 出版者 |
群羊社
|
| 出版年月 |
2021.7 |
| ページ数 |
35p |
| 大きさ |
31cm |
| 分類記号 |
487.5
|
| 分類記号 |
487.5
|
| ISBN |
4-906182-06-0 |
| 内容紹介 |
魚たちは、どこで・どのように生まれ、育ち、生き抜いてきたのか? 生命(いのち)の営みを科学的に探究する食育絵本。下巻は、「棲む」「回遊する」「移動する」「見る」などをテーマに、魚の生態のふしぎに迫る。 |
| 件名 |
魚類 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
農家・農村には、身近な素材を生かした手仕事やクラフトがいっぱい。暮らしに役立つ道具・用具類、縁起物や季節の飾り、さらには玩具や楽器、アート作品など、多種多様。この本では、しめ飾りや門松、クリスマス飾り、ドライフラワー・花束など各種の飾り物、ひょうたん細工、各種の生活用具、草木染め、柿渋塗り、竹工・木工など、個性あふれる作品が大集合! |
| (他の紹介)目次 |
第1章 手仕事とクラフトのある暮らし(リンゴ農家の草木染め―1本の木から多彩に染める 稲わら細工を新しい形で受け継ぐ ほか) 第2章 飾り物・縁起物を作る(稲わら細工・しめ飾り 門松 ほか) 第3章 生活用具を作る(かご スゲ笠 ほか) 第4章 草木で染める、柿渋を活かす(草木染め 藍染め ほか) 第5章 竹工・木工を楽しむ(竹工 木工) |
内容細目表
前のページへ