蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
澄川 | 6013141111 | 913.6/イト/ | 文庫 | 25 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001652704 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
切腹考 鷗外先生とわたし 文春文庫 |
| 書名ヨミ |
セップクコウ |
| 著者名 |
伊藤 比呂美/著
|
| 著者名ヨミ |
イトウ ヒロミ |
| 出版者 |
文藝春秋
|
| 出版年月 |
2022.2 |
| ページ数 |
282p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-16-791834-7 |
| 内容紹介 |
ユダヤ系イギリス人の夫を看取るまでの20年を「阿部一族」や「ぢいさんばあさん」に重ねる時、言葉が動き出す。仏教の世界に身を浸し、生を曝してきた詩人が鷗外を道連れに編む、無常の世を生きるための文学。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
読売新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
私たちはみんなバラバラで、たとえ近くにいたとしても、想いはそれぞれで。ルービックキューブみたいに、いろんな色がごちゃ混ぜになって、ちっとも揃っていない。でも、それでいい。それが答え。そう、世界って、カラフルなのだ。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
天川 栄人 岡山県生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科修士課程修了。第13回角川ビーンズ小説大賞にて審査員特別賞、第9回集英社みらい文庫大賞にて大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) トミイ マサコ 埼玉県に生まれる。イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ